贈与税について
AさんがBさん夫婦の口座にそれぞれ100万円を振り込みました。ここまでは贈与税がかからないと思いますが、Bさんの奥さんが振り込まれた100万を旦那のBさんの口座に振り込んだ場合贈与税は かかりますか?
税理士の回答

贈与とは「あげる側」「もらう側」の合意の上で成り立つものです。
それぞれの振込について、お互いに贈与の意思がある場合に贈与が成立し、贈与税の対象になると考えます。
ご相談のケースは、贈与の意思有の前提で回答しますと
B旦那様は年間200万円の贈与を受けたことになりますので、贈与税がかかります。
参考にしていただければと思います。
ありがとうございました。
参考に致します。
本投稿は、2020年04月27日 13時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。