[贈与税]贈与された理由について  - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与された理由について 

贈与された理由について 

知人から1000万円ほど贈与を受けました。
贈与税の申請書を税理士さんに委託した場合、贈与を受けた経緯や理由を聞かれますか?書面を申請書に添付する場合、その経緯や理由も書かれますか?

また、もしも税務調査が入った場合には調査員の方にも理由や経緯を説明するのでしょうか?


贈与者が僕はそんなに必要ないからお金あげるよ。くらいの理由しかないので、不安です。

税理士の回答

贈与税申告には贈与の理由や贈与に関する添付書類は不要のため、税理士にもし聞かれた場合、「知人からあげるといわれたので」程度の回答で足ります。
税務調査の場合も、事実を回答すればよいですが、反面調査がないとは言い切れません。

中田先生、ご回答ありがとうございます。
この理由だと反面調査があった場合まずいのでしょうか?
税理士さんに贈与税の申請書を頼んで書類を添付した場合の反面調査、税務調査の可能性としてはどれくらいの確率でしょうか?

また、もらった現金が数回に分かれており、すべての合計額を贈与額として申請するのですが、9,910,000円を口座に預け入れていて、もしかしたら9万くらい現金をそのまま財布に入れて使ったかもしれない。くらいの感覚で、1000万で申請するのは証明できないから良くないですか?
申請の額を少なく見積もったとして税務調査されることが怖いです。


重ねて質問失礼します。
ご回答お願いします。、

もしもの税務調査の際には事実を回答すればよいでしょう。
特に贈与税申告をしている者に税務調査はほとんどないといってよいでしょう。
贈与額については税理士にご相談ください。

安心しました。
お忙しい中お返事いただきありがとうございました!

本投稿は、2020年07月02日 18時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 贈与税の税務調査

    知人の投資家から1年間で1000万から2000万の贈与を受けて、贈与税を払いますが、税理士さんにお願いをして計算や書類の作成もします。 また、書面添付をしても...
    税理士回答数:  2
    2020年06月02日 投稿
  • 贈与税の税務調査

    贈与税について 第三者からの贈与を受け贈与税を払ったときの税務調査。 今まで贈与税を払った事が無い人が払うと税務調査入りますか? 税理士さんの名前、書面添...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 贈与税 税務調査について

    20年1月から知人(彼氏)に1000万円ほど援助してもらっています。贈与税の申請を税理士さんに委託しようと思っていますが、税理士さんが適切な申請書を作成し提出し...
    税理士回答数:  2
    2020年07月02日 投稿
  • 税理士書面添付

    税理士書面添付をすると税務調査は入らないのですか?
    税理士回答数:  2
    2020年05月07日 投稿
  • 税務調査の実況区分と書面添付について

    法人では税務調査の区分に、第1から第3グループまであると聞きました。 重加算税適用により第3グループに指定された法人が、税理士法33の書面添付付記により、第2...
    税理士回答数:  1
    2020年06月12日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,689
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,548