税理士ドットコム - [贈与税]住宅取得のための親から子への贈与 - 贈与契約書を作成して、一旦、口座に振り込んで頂...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅取得のための親から子への贈与

住宅取得のための親から子への贈与

子が住宅を新築しており間もなく完成で支払時期が来ます。贈与税がかからない700万円を親が援助し、残りを子がローンを組んでいます。この700万円の渡し方で留意する点がありますか。現金手渡し、あるいは子の口座への振り込みなど、また、贈与税がかからないために作成していたほうがよい書類等、留意点を教えていただけるとありがたいです。

税理士の回答

贈与契約書を作成して、一旦、口座に振り込んで頂いたうえで、ハウスメーカーに支払いをしていただくのが宜しいと思います。
宜しくお願いします。

迅速な回答ありがとうございました。回答の中にあった「贈与契約書」には定められた様式があるのでしょうか。特に様式がない場合は、最低限どのような項目を記載しておけばいいのでしょうか。

ご連絡ありがとうございます。
贈与契約書の書式は下記サイトを参考にワード等で作成して頂ければ大丈夫です。
http://www.chibabank.co.jp/kojin/saving/yen/gift/pdf/application_001.pdf#search=%27%E8%B4%88%E4%B8%8E%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8+%E3%81%B2%E3%81%AA%E5%BD%A2%27

基本的には、贈与者・受贈者・贈与する財産・贈与する日、が明確であることが必要です。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年01月29日 08時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226