贈与税の非課税申告を済ませた - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税の非課税申告を済ませた

贈与税の非課税申告を済ませた

素朴な疑問です。

住宅等取得資金の非課税制度を利用するので、先日申告を済ませました。
非課税ですので納税もなければ還付されるものない場合、手続き完了を知る術はあるのでしょうか?

税理士の回答

電子申告されたのであれば、申告を受付した証拠としてメール詳細(受信票)をメッセージボックスから取得できます。
また、紙の申告書を提出したのであれば、申告書控に税務署の受付印を押印したものが証拠となります。

ご回答ありがとうございます。
紙で申請していますので、税務署押印のある申告書控えは証拠に保管していますが、税務署側のチェックが済んだという状態を知る術は特段ないということでしょうか?

非課税の適用が認められる場合には、みなし承認となりますので、税務署から相当の期間内に何らかの連絡がなければ認められたということになります。

理解いたしました。ありがとうございました。

本投稿は、2021年02月26日 01時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222