税理士ドットコム - [贈与税]主人に頼まれ解約の手続きをおこないました。贈与について。 - 奥様の口座に入れっぱなしですと贈与されたものと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 主人に頼まれ解約の手続きをおこないました。贈与について。

主人に頼まれ解約の手続きをおこないました。贈与について。

主人が平日動けないため、主人に定期を解約し、引き出してくるように頼まれました。
現金を持ち歩くのが嫌だったために、自分の持っている同じ銀行の通帳へいったん入れました。
夫婦間のお金のやりとりが贈与にあたるみたいな話を聞いて訳がわからなくなっています。
こうした場合どうすればよいのでしょうか…。

税理士の回答

奥様の口座に入れっぱなしですと贈与されたものと誤解されますので、なるべく早くご主人の口座へ移すようにしてください。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年02月24日 10時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 母が支払っていた保険を息子が解約した際の贈与税の有無に関して

    母が13年間保険料を支払っていた保険を途中解約したいと、契約者である息子に名義変更を願い出ました。(契約当時の保険担当者は、孫にかける保険であれば契約者は父親で...
    税理士回答数:  1
    2015年06月17日 投稿
  • 夫婦間の贈与税について

    贈与税についてお伺いします。 夫婦共に正社員です。 今回、私(妻)が外貨建ての15年満期の年金保険(契約者・被保険者ともに私)に加入することになり 主...
    税理士回答数:  1
    2016年06月14日 投稿
  • 夫婦間での400万円の預金の移動に関して贈与税がかかるのでしょうか?

    去年の年末に、少しでも大きな額で定期預金をしたくて、 私【妻です】の口座に、お金をたくさんまとめて定期預金をしようと思い、去年の年末に、旦那の預金から400万...
    税理士回答数:  2
    2016年11月30日 投稿
  • 夫婦間の贈与と贈与税

    夫婦間で夫から妻へ5000万の贈与契約を結びました。夫が過去に扶養義務を怠り離婚寸前でした。妻はお金を借りたりして生活費を捻出しておりました。結婚生活の継続を前...
    税理士回答数:  1
    2016年10月28日 投稿
  • 贈与税に関して

    贈与税に関してご質問がございます。 このたびマンションを購入することになり、主人と私の共有名義で移転登記をいたします。その際に主人が住宅ローンを組み私が自分の...
    税理士回答数:  2
    2016年11月13日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234