奨学金仕送りの贈与税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 奨学金仕送りの贈与税

奨学金仕送りの贈与税

現在、親から月に8万円の仕送りと、給付奨学金13万円を貰っています。
奨学金の方には手をつけず貯金しています。一応親から貰った方のお金を使っているのですが、奨学金の方を優先的に使っているとみなされてしまいますか?
その場合親からの仕送りは贈与にあたるのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

親御様から受けている生活費の贈与は非課税です。
奨学金を貯蓄されているということですが、そちらを優先的に使っていると考え、貯蓄されている分に贈与税を課税されるということはないと思料いたします。
したがって、贈与税の申告は必要ありません。

本投稿は、2021年08月21日 23時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437