住宅資金贈与、返済予定の場合について(9月土地購入予定)
2021年9月に土地(900万)を親から借りて現金購入、建物(ハウスメーカー)はローンを組む予定です。居住予定は2021年6月です。
※土地、建物の会社は別。
※土地売主から、ハウスメーカーで建てるなら現金決済が条件と言われています。
①900万は親に返済予定であれば、自分で借用書?を作成すれば非課税枠の申請は不要でしょうか?
念のため、申請はしておいたほうが良いでしょうか?
②現金購入した後(所有権移転後)、土地、建物分をローンで借入が出来た場合、土地分(900万)はすぐに親に返済予定です。その場合は贈与等の手続きは必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2021年09月20日 10時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。