特定贈与信託について 受益者の体調などについて
初めまして、よろしくお願いします。
特定贈与信託に違反するかどうか、お伺いしたいです。
特定贈与信託の契約を結び、受け始めたものです。受益者(私)は(軽度)統合失調症なんですが、現在結婚し4年が経ち、お陰様で症状は落ち着く一方です。等級は3です。年金も頂いています。
病状が良くなり、将来を危惧しているのですが、手帳も服薬もなくなるに近い状態になると確信できます。多分…
そんな風になったら、特定贈与信託に違反しますか。破棄などになったらどうしよう、ですが、健康になるのは社会にとってもいい事だと思うのです。
なかなか私はレアなケースのようです。担当者さんに直接聞くのは怖くて両親もせずでした。当時は一生障害者だと思っていたものですから、誰もが。
もし良かったらアドバイス等頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
税理士の回答

安島秀樹
受益権を取得したときに条件を満たしているなら、あとでその権利が取り消されたり無効になることはないみたいです。症状が改善しても 心配ないです。
本投稿は、2021年10月23日 21時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。