税理士ドットコム - 住宅ローン借換えと贈与税について知りたいです - 3400万×0.7=2380万の贈与になり贈与税は(238...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅ローン借換えと贈与税について知りたいです

住宅ローン借換えと贈与税について知りたいです

マンションのリノベーションに伴い、住宅ローンを返済中の銀行から新しい銀行への借り換えを検討しております。
その際に贈与税が発生すると聞いたので質問いたしました。
詳細
・マンション、住宅ローン共に妻名義から私(夫)の借換えを検討(住宅の名義は妻のまま)
・残債が1900万円で借換えが3400万(リノベーション費用含む)
・債務責任は夫7:妻3の予定
・居住中のマンションの時価が約1900万〜2200万
この場合の贈与税がかかるのか?いくらになるのか?知りたいです。

税理士の回答

3400万×0.7=2380万の贈与になり贈与税は(2380ー110)×0.5ー250万=885万となります。

ご回答ありがとうございます。
この計算式の250万円は控除額という認識でお間違い無いでしょうか?

控除額という認識で間違いないです。

本投稿は、2021年12月07日 14時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261