税理士ドットコム - リフォーム資金、住宅ローン 贈与税に関して - > リフォームをする際、500万のうち250万を親に出...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. リフォーム資金、住宅ローン 贈与税に関して

リフォーム資金、住宅ローン 贈与税に関して

リフォームをする際、500万のうち250万を親に出してもらいました。このお金は、贈与当たるのでしょうか。

また、ペアローンを組んでいるのですが、妻分のローン引き落とし口座に夫から毎月ローン引き落としのために入金することは、好ましくないでしょうか。
また、ローン契約時に作った口座は、ローン引き落としのため以外には使っておりません。

税理士の回答

リフォームをする際、500万のうち250万を親に出してもらいました。このお金は、贈与当たるのでしょうか。


親御さんの家に対するリフォームではなければ、贈与です。


ペアローンを組んでいるのですが、妻分のローン引き落とし口座に夫から毎月ローン引き落としのために入金することは、好ましくないでしょうか。


奥さんの口座から引落があるから、ご主人口座からご主人負担分について、奥さんの口座へ振り込まれている、ということであれば、基本的には、問題ないと思います。

毎月少しずつ返していくなら、問題ないのでしょうか。

夫の組んでいるローン分ではなく、妻の組んでいるローンの引き落としのための妻の口座に、夫の口座から、ローンのために入金されるのはNGなのでしょうか。

親御さんからの資金については、当初より、借入で、今後、定期返済があれば、贈与ではありませんし、逆に、当初において、贈与という認識で資金移動したのであれば、贈与です。

ローンの負担の件は、不動産持分と、ローンの約定の返済負担割合と、負担金額の組み合わせによって、色々なパターンが考えられますので、一概に、回答するのは難しいです。

本投稿は、2022年01月05日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,430
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,414