口座を共有する夫婦間の贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 口座を共有する夫婦間の贈与税について

口座を共有する夫婦間の贈与税について

新婚生活が始まり、夫婦の資産運用方法を検討しております。
以下の方法で資産を運用した場合、贈与税は課せられるのでしょうか?

●質問の要点:
夫婦、共働きです。
二人の給料、貯金を基本的に私名義の口座にまとめ、資産管理を行いたいと考えています。
毎月、私の給料は全額、私名義で貯金、投資を行う。
生活費は妻のお金を私名義の口座へ移動し、夫婦で共に使おうと考えています。
この場合、贈与税は課せられるのでしょうか。

●具体的な毎月のお金の動き、運用方法:
使用する銀行口座または証券口座は下記の通りです。
夫名義の口座
給与口座A、貯金口座B、証券口座C
妻名義の口座
給与口座D、貯金口座C

夫名義の給与口座Aで給与27万円を受け取り、
即日貯金口座Bへ27万円を移動する。
貯金口座Bのお金は、主に証券口座Cへ移動して投資を行うか、そのまま貯金をする。

妻名義の給与口座Dまたは貯金口座Eから毎月30万円を、夫名義口座Aへ移動する。
口座Aにて、夫婦の生活費(食費、消耗品、光熱費など)に使用する。

●質問
上記の場合、妻→夫へ月30万円、年間360万円の資産移動は贈与税が課せられるのでしょうか?
(課せられる場合は基礎控除を引いた250万円が課税額ですね。)

●補足:
私名義の給与口座Aでまとめて資産運用を行う理由:
・私が夫婦の資産管理担当であり、私名義の口座の方が扱いやすい
・夫名義、妻名義の貯金額を同額でそれぞれ保有したい。現在は妻の貯金額の方が多い。
その理由:
①将来、持分1/2で夫婦で不動産を購入したいと考えており、そのためには同額ずつ資金を負担する必要があるため。
(結婚20年目以内で購入予定であり、おしどり特例の贈与非課税は考えていません。)
②リスク分散のため

長文となり申し訳ありません。
お忙しい中恐縮ですが、ご教示お願いいたします。

税理士の回答

このように心配するのなら・・・できれば、別々の口座にて、運用などを行ってください。
何も知らないで、心配しないで、行うならまだしも・・・です。
将来何があるかわかりません。
新婚当初は、蜜でも・・・。
よろしくご判断ください。

ご回答いただきありがとうございます。
ご指摘の通りですね、、それぞれの名義の口座でやりくりする方法を取ろうかと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年01月07日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間での貯金の移動に贈与税はかかりますか?

    結婚5年目の共働き夫婦です。 教育資金や生活防衛費として夫名義の口座に、主に夫の給与口座から振り込みにて貯金をしてきました。(妻給与口座から生活費を全般を支払...
    税理士回答数:  2
    2021年12月02日 投稿
  • 夫婦間の貯金の移動について

    結婚18年の共働きの夫婦です。 夫49歳、私47歳、子供には恵まれず、夫婦2人だけで暮らしています。 結婚後住んでいた県では、働かず専業主婦でいました(8年...
    税理士回答数:  3
    2018年06月01日 投稿
  • 夫婦間の口座預金移動について(贈与税)

    私(夫)の給与の一部を定期的に妻名義の銀行口座に預け入れ貯金をしておりました。私の口座だけではいずれ総額1000万円を超える事が予想され、リスク回避の為です。金...
    税理士回答数:  2
    2021年09月25日 投稿
  • 夫婦間の貯金の口座移動について

    結婚3年半の共働きの夫婦です。 4年前に同居を始める際に、共同管理の銀行口座を夫名義で作り、家賃・光熱費をそこから引き落としています。 それぞれが、家賃・光...
    税理士回答数:  2
    2017年11月06日 投稿
  • 夫婦間の口座資金移動の贈与税について

    はじめまして。 夫婦間の口座資金の移動の贈与税についてお伺いしたいです。 現在、夫婦共働きでお金の管理は私(妻)が管理しております。 毎月の旦那さんの...
    税理士回答数:  3
    2021年08月15日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214