海外送金と贈与税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 海外送金と贈与税

海外送金と贈与税

北米在住です。質問2つあります。

①日本在住時に働いてためたお金(申告済)を自分の日本の口座から北米の口座へ送金(合計80000ドル)しました。税金の対象になりますか?

②家を買うので、母から3000万円融資してもらうとした場合、贈与税を支払う必要ありですか?もしくは、夫の名前(外人)で振り込んでもらった場合も贈与税の対処になりますか?

税理士の回答

①送金は税金の対象になりません。②融資は贈与税の対処になりません。

川村先生ありがとうございました😊

①安心しました。

②融資と書きましたが、実際は貧乏な私にお金をくれるって事です。となると贈与税発生しますか?遺言書に一筆、融資と書いておけば良いですか?後で税金を払うことになりたくないです。

お金をくれるって事となると入金口座が日本の口座なら日本で贈与税が発生します。入金口座が北米の口座なら現地の税法によります。遺言書に融資と書いても約定返済がないと否認されると思います。

本投稿は、2022年04月04日 12時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360