税理士ドットコム - 贈与税の存在を知り、贈与の返金をしたいです。 - 回答します。返金して元に戻したのであれば、多分...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税の存在を知り、贈与の返金をしたいです。

贈与税の存在を知り、贈与の返金をしたいです。

昨年に、親から400万円の贈与を現金で受けました。確定申告の申告期限が過ぎたあとに贈与税の存在を知ったため、親に全額返金をしたいと考えています。この場合でも親や私に贈与税を支払いの義務は出てきますか?

税理士の回答

回答します。
返金して元に戻したのであれば、多分、大丈夫です。登記でも誤って動かしたことから元に戻せば許してくれます。
その方法か、あなたと親の間で、親から400万円借りたという金銭消費貸借契約書を作成し、その後、使う予定がなくなったので全額返済したという親からの受領書をもらっておけば問題になりません。

丸山先生、迅速な回答ありがとうございます。すごい不安だったので非常に助かりました。金銭消費貸借契約書を作成して親から受領書をもらいたいと思います。本当にありがとうございました。

本投稿は、2022年04月19日 01時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,421
直近30日 相談数
834
直近30日 税理士回答数
1,544