海外からの送金に関する贈与税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 海外からの送金に関する贈与税

海外からの送金に関する贈与税

私は外国籍で日本在住10年以上になります。既に日本で結婚して、子供も日本国籍です。

親は外国籍で現在は外国で暮らしてます。
老後は、日本に来て過ごす予定です。(まだ10年後とかですが)

その中で、親から500万円相当の送金を受ける予定です。 今すぐ使う予定はないですが、将来みんなで暮らす家を買うなどに充当する予定です。

将来親が日本に来て暮らすための生活費にもなりますが、贈与税はかかりますでしょうか?
かからない場合は、税務署から問い合わせを受けた場合どのように証明するんでしょうか?

税理士の回答

あなたが出入国管理法別表第2の外国人であれば贈与税はかかります。

本投稿は、2022年06月04日 21時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262