代わりに借金を返すことでかかる税金はあるのか
最近、母の借金が多額であることをしりました。
友人からの180万円,銀行からの100万円,その他は税金の滞納,クレカのリボ払いなどです。
夜の仕事を始めたため、私は私の借金(奨学金,入学金)を返してから 母の借金を少しでも返してあげたいなと思っているのですが、身内の借金を肩代わりして返済した場合、贈与税などの税金はかかってしまうのでしょうか。または、何万から税金がかかってしまうものなのでしょうか。
税理士の回答

借金を肩代わりしてもらった場合、贈与税の課税対象になります。
贈与税には貰う側(お母様)に歴年110万円の基礎控除があります。
したがって、年間で110万円まででしたら、ご相談者様がお母様の借金を肩代わりして支払っても贈与税の基礎控除内となり、贈与税の申告・納税は必要ありません。
本投稿は、2022年06月16日 23時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。