税理士ドットコム - 海外送金で、家族の口座を迂回させた場合の贈与税について - > 1)この場合でも、自分の家族に贈与税が掛かっ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 海外送金で、家族の口座を迂回させた場合の贈与税について

海外送金で、家族の口座を迂回させた場合の贈与税について

現在、海外在住です。日本の自分の銀行口座から、海外の自分の銀行口座へ200万円を送金をしたいのですが、インターネット・バンキングでは海外送金は出来ません。そのため、ネット・バンキングで日本に住む自分の家族へ送金し、その家族に海外の自分の口座に送金してもらう必要があります。
1)この場合でも、自分の家族に贈与税が掛かってしまうのでしょうか?
2)何か、元の送金者(=日本の自分の口座)と、最終の受取人(=海外の自分の口座)が同じであることを証明して、贈与税が掛からないようにする方法はあるのでしょうか?
上記、よろしくお願い致します。

税理士の回答

1)この場合でも、自分の家族に贈与税が掛かってしまうのでしょうか?

そもそも、贈与税はかからない。
2)何か、元の送金者(=日本の自分の口座)と、最終の受取人(=海外の自分の口座)が同じであることを証明して、贈与税が掛からないようにする方法はあるのでしょうか?

税務署から、贈与税の話が来たら、送金の資料を見せればよいと考える。
心配無用でしょう。

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

本投稿は、2022年08月31日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,915
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,647