税理士ドットコム - 離婚に伴うペアローンの一本化に係る贈与税について - ローンのことだけが書いてあるのですが、たぶん、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 離婚に伴うペアローンの一本化に係る贈与税について

離婚に伴うペアローンの一本化に係る贈与税について

2020年に妻と5700万のペアローンを組みました。夫と妻の配分はそれぞれ6:4です。

職業はサラリーマンです。

離婚することになり、ペアローンを借換えによって当方に一本化したい意向です。
既に借換先の銀行の事前審査は通っているのですが、本審査前に贈与税について確認してくれとの指示があり、この度質問させていただきました。

ローンの残債は以下の通りです。
夫:3400
妻:2000

質問①離婚が理由であれば財産分与として含めることでペアローン一本化による贈与税は発生しないという理解であっておりますでしょうか?

質問②離婚協議書に財産分与としてローン一本化の旨を記載する予定ですが、万が一税務署からお尋ねが来た場合はこの離婚協議書を見せれば良いのでしょうか?

質問③ローンの関係でまだ法的には離婚していない状態なのですが、順番としてはどのようなフローになるのでしょうか?
当方が考えているフローは以下の通りです。
もし間違っている点あればご教示頂きたくよろしくお願いします。

借換え先の銀行本審査(時間かかりそうなので)
離婚協議書作成(ペアローン一本化を財産分与として扱う旨記載)
離婚成立
本審査通ってローンを当方に一本化

税理士の回答

ローンのことだけが書いてあるのですが、たぶん、それにともなって、奥さん名義の不動産の持ち分をあなたの名義に変えている(あるいはそうでないかもしれません)のではないかと思います。そちらも考えないといけないので、記載の事情だけでは、税金がどうなるかははっきりしないように思います。もうすこし調べてみたらどうでしょう。

本投稿は、2022年09月07日 14時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,540