税理士ドットコム - [生前対策]奨学金をもらってる大学生です。生前贈与をもらっても大丈夫ですか⁇ - > 息子はせっかく手続きをしたので、このまま奨学...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 生前対策
  4. 奨学金をもらってる大学生です。生前贈与をもらっても大丈夫ですか⁇

奨学金をもらってる大学生です。生前贈与をもらっても大丈夫ですか⁇

大学生の息子は4月より貸与型無利子の奨学金をもらっています。

そして最近、祖父より生前贈与の話をもらって困惑しています。
(子や孫に3年くらいで渡していきたい考えです)

息子はせっかく手続きをしたので、このまま奨学金を受けたいと希望しています。

奨学金をもらいながら、多額の生前贈与をもらう事は可能でしょうか⁇

息子が贈与税を納める確定申告の際に、何か問題が発生してからでは遅いので相談させていただきました。

お忙しいところ、どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

息子はせっかく手続きをしたので、このまま奨学金を受けたいと希望しています。

>> 奨学金をもらいながら、多額の生前贈与をもらう事は可能でしょうか⁇

息子が贈与税を納める確定申告の際に、何か問題が発生してからでは遅いので相談させていただきました。


おはようございます。
多分、問題はないと思いますが・・・
多分では・・・心配ですので・・・
一度奨学金の係に・・・匿名でもよいので・・・聞いてください。

贈与をもらうと・・・奨学金が取り消されるのかどうか・・・
聞けば・・・安心できると思います。

宜しくお願い致します。

頑張ってください。
竹中も・・・学生時代いただいていました。
もう・・・45年前です。
その当時で・・・総額500万円で・・・返済に苦労をしました。
懐かしいありがたい思い出です。



奨学金は給付型と貸与型があり、最初の選考時点で給付型には資産基準が設けられています。今回のケースでは貸与型であり、しかも既に受けておられるので事後に、贈与でお金をいただいても問題ないと考えます。

早速の返信大変ありがとうございました!
税務署に確認したところ、大丈夫だと言われさらに安心しました!
またよろしくお願い致します!

本投稿は、2020年06月14日 05時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

生前対策に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生前対策に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261