税理士ドットコム - [相続財産]専業主婦だった年金暮らしの母の財産は名義預金になりますか? - お母様やあなたがどこまでがお父様の財産かを判断...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 専業主婦だった年金暮らしの母の財産は名義預金になりますか?

専業主婦だった年金暮らしの母の財産は名義預金になりますか?

先日父が亡くなり、相続のため、父母の財産の確認をしています。概算で金額を確認し、相続税の控除額近くあれば、税理士さんにお願いしようと思います。現状、母名義の預金もすべて合わせると超えているようです。
預金口座は母名義、父名義がそれぞれ複数ありますが、父は年金や給料などのお金のすべての管理は母にまかせていました。母の年金は少なく、手取りで年40万円程度で17年間貰って、母の1つの口座に入っていますが、父の口座からも母の口座にいくらかは移しているようです。額はわかりませんでした。パートなども昔していてここに入れているそうです。
生活費は父の口座からすべて引かれています。
このような状態で父の口座から母名義と父名義の投資信託や株もしています。

質問としては、
・母の口座は名義預金として相続財産にすべて加えなければいけませんか?
・母がかけている投資や株もこの状態では父の相続財産となるのでしょうか。また、利益などはそれぞれの口座に入っています。
・名義預金となった場合、母が貰っている年金の差し引きはどのように考えればいいのでしょうか。

税理士の回答

お母様やあなたがどこまでがお父様の財産かを判断できないのであれば税理士に依頼してください。
過去10年分の預貯金の取引履歴から客観的に名義預金や名義有価証券かどうかを判断することになります。

まず、基本的な考え方として、1つの通帳の一部が名義預金で一部が相続人固有の預金ということはありません。つまり、お母さま名義の預金がお母さま固有のものであるかどうか、という判断が必要になります。
ご質問からは断言はしかねますが、お母さまが口座を作成し、ご自身の給与や年金が入金されおり、運用もお母さまがされているのであれば、固有財産の可能性が高いでしょうし、お父様からの入金が預金の大半を占めるのであれば名義預金の可能性もあります。
もし固有財産であると判断された場合、問題となるのがお父様からのお金の入金です。お父様かお金をあげる、お母さまはもらう、という同意で行われているのであれば贈与ですので、1年で110万を超えるのであれば贈与税の申告が必要です(時効は6年)。
お父様の同意がなく勝手に動かしたのであれば、お父様からの預け金という考えもできますので、預けた分は相続税の申告が必要です。

本投稿は、2022年12月23日 09時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 名義預金と相続人固有の財産について

    父が亡くなり、母と私が法定相続人です。 父が母の名義で預金しており、名義預金として母名義分も申告予定ですが、母も一時期パートをしていたので、預金の一部は母固有...
    税理士回答数:  3
    2020年06月13日 投稿
  • 母名義の預貯金を父に移す場合の税金

    父が家計を全て母に任せていた間に、父の退職金から年金から、母は自分名義で投資していました。 母はパートはしていたものの自分の収入など微々たるものです。 今回...
    税理士回答数:  1
    2021年02月04日 投稿
  • 亡くなった母の名義預金の相続について

    亡くなった母の貯金が7000万ありました。母は専業主婦で主な収入は年金のみです。年金の総額はなくなるまでで1000万くらいだと思うので、6000万くらいが名義預...
    税理士回答数:  2
    2022年09月19日 投稿
  • 母の名義預金について

    父が亡くなりました。相続税申告の準備中です。 母が財産管理をしていましたが、2人の共有財産の認識でお互いの年金が貯まったら足してどちらかの名義にして貯金してい...
    税理士回答数:  1
    2022年06月11日 投稿
  • 認知症の母名義の定期預金を父が解約できるでしょうか?

    認知症の母の定期預金解約について教えてください。 88歳の父が老老介護の状態で85歳の母の面倒をみております。 このたび介護をする父のほうの健康の不安が出て...
    税理士回答数:  1
    2020年01月19日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,487
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,483