税理士ドットコム - [相続財産]妻名義の住宅ローンを支払っています。 - 奥様に何かあったときは、旦那様であるあなたとお...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 妻名義の住宅ローンを支払っています。

妻名義の住宅ローンを支払っています。

現在、妻の家に同居していて、妻は現在仕事をしていません。妻はバツイチでその子供が居ます。私との間には子供は居ません。そのローンを現在全額返済しているのですが、もし、妻に何かの事があった時、妻が勝手に腹違いの子供に財産を相続させる事が出来るのでしょうか?

税理士の回答

奥様に何かあったときは、旦那様であるあなたとお子様が法定相続人となり、ご自宅は相続人の共有状態となります。
勝手にお子様に遺言等で全額を相続させるとしていたとしても1/4は、配偶者であるあなたに権利があります。
しかし法定相続分の半分はお子様名義となりえます。

本投稿は、2017年10月20日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236