税理士ドットコム - [相続財産]サービサーは個人の債権を買い取ってくれるでしょうか。 - サービサーが取り扱うことのできる債権の種類は決...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. サービサーは個人の債権を買い取ってくれるでしょうか。

サービサーは個人の債権を買い取ってくれるでしょうか。

母がある個人に貸した高額の金額が返済されないままになっています。このまま行くと私はこの不良債権を相続して相続税を払わなくてはなりません。それを防ぐために、この債権を譲渡したいのですが、サービサーは買い取りをしてくれるでしょうか。あるいは他に買い取ってくれそうなところはありますでしょうか。

税理士の回答

サービサーが取り扱うことのできる債権の種類は決まっているようです。
個人間の金銭債権は対象になっていないみたいです。

米田先生、

ありがとうございました。お陰さまで、疑問が解けました。

本投稿は、2023年05月24日 11時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 不良債権の相続。再建放棄はできるでしょうか。

    お世話になります。私の母は96歳で、今、施設に入っています。独り暮らしで認知症となった母は、4、5年前にある女性に執拗にせびられて、3000万円以上を彼女に貸し...
    税理士回答数:  1
    2023年05月17日 投稿
  • 相続財産の債権放棄について

    相続財産の一部に多額の債権が存在します。 返済の見込みはゼロなのですが債権は債権であるため、 このままではとても払い切れない額の相続税を課されてしまいます。...
    税理士回答数:  3
    2021年11月16日 投稿
  • 不良債権として処理できますか?

    法人成して、10年になります。以前の役員の使途不明金が、600万円ほどあります。 使途不明金は、決算上は、役員の貸金になっています。これを不良債権として、処理...
    税理士回答数:  2
    2018年09月16日 投稿
  • 相続債権

    お世話になります。 この度、地代家賃を支払っている相手が亡くなりました。 本来、相続人に支払うべきだと思うのですが、諸事情により相続が長引きそうです。 上...
    税理士回答数:  2
    2020年12月07日 投稿
  • 相続した債権を回収した場合について

    先日、個人事業主である母が亡くなりました。未収金や売掛金は相続財産として相続税の対象となることは承知していますが、これらの債権を回収した場合に相続人である私に所...
    税理士回答数:  2
    2022年06月16日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,485
直近30日 相談数
802
直近30日 税理士回答数
1,484