税理士ドットコム - [相続財産]温泉の運営管理組合の出資金の評価 - ご質問の管理運営組合が、農業協同組合のように組...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 温泉の運営管理組合の出資金の評価

温泉の運営管理組合の出資金の評価

父が亡くなり、地元の温泉の管理運営組合の出資金を名義変更することになりました。

これも相続財産に加えないといけないと思うのですが、この出資金は出資した額の額面通り評価して大丈夫でしょうか。
この温泉の近隣に住む個人と事業所が300名程出資していて、この温泉施設に勤務するのは10名程です。

税理士の回答

ご質問の管理運営組合が、農業協同組合のように組合員に対する奉仕目的で営利目的の事業を行わないものであれば額面になりますが、企業組合や事業協同組合のように営利事業を行うものであれば、法人税法基本通達9-1-13又は9-1-14に基づく原則的評価になると思います。

組合の定款や根拠法令によって判断する必要がありますので、先ずは定款を基に直接税理士にご相談いただいた方がよろしいかと思います。

本投稿は、2019年10月17日 12時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266