税理士ドットコム - [相続財産]幼稚園に貸している土地の相続税評価額 - 私見ですがご回答させていただきます。相談者様が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 幼稚園に貸している土地の相続税評価額

幼稚園に貸している土地の相続税評価額

自宅の隣にある幼稚園に土地を賃貸しております。賃貸している土地は幼稚園全体ではなく小さな運動場及び通路のみであり、建物等は建っていない部分のみとなります。(遊具等はあり)
この場合、貸宅地として借地権割合を控除した評価を行うことは可能でしょうか?
出来ない場合、その他評価を減額する方法がございましたらご教示ください。

税理士の回答

私見ですがご回答させていただきます。

相談者様が貸されいる部分は、建物を所有する目的となっている宅地ではございませんので、借地権割合分の控除は認められないと考えます。
建物が存在していても、ゴルフ練習場や車両展示スペースは、借地権がないと考えられているとの例はございます。

ただ、土地の上に構築物は存在しますので、50%減の小規模宅地の特例は適用できるものと考えます。

資産税の金額の大きな問題ですので、申告前に所轄の税務署に相談してください。仮に自身がかかえている事案ならば、私は必ず相談に行きます。また、私の意見以上に不利になることはないと考えます。個別相談の結果、借地権ありとなる可能性もございます。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2019年12月25日 16時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 貸宅地の相続税評価方法

    他人(同族法人)の建物が建っている貸宅地の相続税評価額の計算方法は 地代を固定資産税の3倍収受していても路線価×(1-借地権割合)が可能ですか? よろしくご...
    税理士回答数:  1
    2015年10月22日 投稿
  • 相続税申告時の貸宅地の評価方法

    被相続人の貸宅地にはおいそれとは撤去できないコンクリート造りの 賃貸マンションが建っています。この付近の借地権割合は30%です。 賃借人は親族なので、賃借開...
    税理士回答数:  2
    2018年09月25日 投稿
  • 貸宅地相続税評価額

    他人(法人)の建物が建っている土地の底地の相続税評価額の計算方法を教えて下さい。地代として固定資産税の約3倍の地代を収受しています。
    税理士回答数:  1
    2015年10月22日 投稿
  • 貸宅地の評価について

    個人と法人間で土地の賃貸借契約をしています。 その個人において相続が発生しました。 その土地には、その法人の建物がたっています。 契約書は、契約期...
    税理士回答数:  2
    2018年06月06日 投稿
  • 貸家が建っている土地の評価について

    私は大家業をしているものです。 高齢にさしかかってきたため、相続税の評価をと考えています。 ある一筆の土地に昭和30年頃から40年頃にかけて貸家を4軒立てて...
    税理士回答数:  1
    2016年12月12日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,403
直近30日 相談数
836
直近30日 税理士回答数
1,545