相続財産について
父がなくなり、登録上、祖父の名前のトラクターがありました。
祖母は健在です。
税金を納め、使用管理していたのは父なのですが、そうなるとそのトラクターは相続的には娘である私のものになるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
祖父の相続人は、
祖母とお父さんとその兄弟です。
父の相続人は、母と、そのお子さんです。
トラクターは、祖母1/2+で、父の母と地との兄弟と父は母の子供の共有です。
面倒な状況です。
すべて父が使用、税金を納めていたとしても、そうなるということでしょうか?
すみません付け足しで、既に祖父も亡くなっており、母も亡くなっています。
健在なのは祖母と、父の兄弟です。

竹中公剛
はいそのようになります。
税金を納めることと所有権は別のことです。
祖母+父の兄弟+父母のこども+父の兄弟でなくなっている方がいれば、その方の配偶者+子供です。
本投稿は、2020年11月01日 17時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。