税理士ドットコム - [相続財産]母が祖父から金の延べ簿を受け取っていた - 回答します。何もする必要はありません。相続財産...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 母が祖父から金の延べ簿を受け取っていた

母が祖父から金の延べ簿を受け取っていた

母が生前祖父から金の延べ棒を1キロ受け取っていたようです、恐らくちゃんとした譲渡や贈与ではなく、ただの手渡しだと思われます。祖父がなくってから10年以上経過しています、受け取ったのは数十年前になります
どういった手続きを取ればいいでしょうか?

税理士の回答

回答します。
何もする必要はありません。相続財産として受け取ったと思います。すでに時効(7年)が経過しています。
なお、これを換金するときは、何時、いくらで購入したか不明なので、売却額の5%を取得価格とみます。この時は税金が少しかかりますが、仕方ないと諦めてください。

本投稿は、2022年04月08日 06時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225