土地の評価について
隣接する2筆の土地についての評価単位を教えてください。
1筆の土地の上には自宅があって、もう1筆の隣の土地には子供が経営する会社の建物が建っています。
2筆とも土地の所有者は、親である私です。
子供が経営する会社からは、地代など一切もらっていません。
この場合、2筆は一画地として評価しますか?
それとも別々に評価しますか?
税理士の回答

2筆はどちらもご相談者様の自用地になりますので一画地として一体評価します。
(地代の授受がない使用貸借で貸している土地は自用地になります。借主側では評価しません。)
本投稿は、2022年09月20日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。