[相続税]赤字会社事業継承 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 赤字会社事業継承

赤字会社事業継承

累損のある赤字会社で代表取締役高齢化による事業継承を検討しています。
株式譲渡の場合は相続税の対象になりますが、1)会社から代表取締役(父)への借入金が二百万 2)累積赤字百万(税法上)、経理上は1千万以上 3)父、母、息子がそれぞれ3分の1の株数をもっている場合、父の株を息子に譲渡した場合の継承者の税金はどのように計算するのでしょうか?

税理士の回答

父の株を息子に譲渡した場合の継承者の税金はどのように計算するのでしょうか?


譲渡の結果「父、母、息子がそれぞれ3分の1の株数」が「息子2/3、母1/3」になります。
譲渡で、贈与ではないので、譲渡価額が適正である限り、課税は株式を譲渡した父のみで承継者である息子は、課税を受けません。
あくまで、父から息子への譲渡なので、会社にある借入金や累積赤字等はそのままです。会社が自己株式として父から購入することは、配当可能利益がないでしょうから、行えません。

本投稿は、2023年08月05日 20時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 有限会社代表取締役がの保有株について

    代表取締役の株を、息子が取締役ですが、全て移しても、問題はありませんか? 株価は、ゼロです。 代表取締役が、所有株数ゼロでも、良いのですね?
    税理士回答数:  1
    2022年09月02日 投稿
  • 株式譲渡による事業継承

    賃貸アパートを所有、運営している法人の株主です。 今年度は、純資産がマイナスなので、株式の一部を娘に無償譲渡しようと考えています。この場合、譲渡税は発生しない...
    税理士回答数:  1
    2022年08月16日 投稿
  • 【事業継承】会社から株の購入資金を借り入れした場合

    事業継承に関してご相談です。 現在2年6ヶ月勤務している従業員です。社長から事業継承をしてほしいと相談があり全株=1000万?(まだ評価していないので金額が不...
    税理士回答数:  1
    2017年08月02日 投稿
  • 自社株 代表取締役

    自社株の価値が上がる前に、次期社長に会社の株を譲ってしまいたいのですが、社長交代はまだ数年予定がありません。現社長の所有する自社株の数をゼロにしてしまうと、何か...
    税理士回答数:  1
    2018年10月16日 投稿
  • 事業継承をした場合の消費税について

    平成30年初めに事業継承をし、親から私に経営が移ったのですが、平成29年中に事業用の高額な固定資産を親が購入し、消費税の還付を受けていました。私は消費税は免税事...
    税理士回答数:  1
    2018年03月11日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637