相続税について教えてください。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税について教えてください。

相続税について教えてください。

3月に父が死去し遺産相続で以下のとおり相続しました。
母・・土地家屋(評価額5000万円程度)
長女・・株(相続時価700万円)
長男・・株(相続時価700万円)
次男・・株(相続時価700万円)
※株は3月末時点に発生した配当金120万円を兄弟で7月に
40万円づつ受け取りました
この場合は相続税はかからないということでしょうか?
また税務署には相続税非課税でも申告はしたほうがよいでしょうか?

税理士の回答

概算ですが、子供1人当たり17万円の相続税がかかりそうです。
相続財産は7,100万円。
基礎控除は5,400万円。
お母様には特例があって相続税はかかりません。
しかし、子供3人合計で50万円くらい相続税が発生します。
10か月以内の申告も必要です。

ご丁寧に回答いただきありがとうございます。

本投稿は、2023年08月28日 08時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,871
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,634