税理士ドットコム - [相続税]使途不明金について教えてください - 相続税に強い税理士に相談してください。
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 使途不明金について教えてください

使途不明金について教えてください

どうぞよろしくお願い致します。


①使途不明金は相続時に税理士さんに明確な説明が必要ですか?
②使途不明金を相続財産として計上しても税務署から怪しまれるものなのですか?
③使途不明金がどのくらいあると税務調査がはいりますか?


父の相続の準備をしております。
相続人は私と弟です。
父の口座から亡くなる前の使途不明金が700万円程ありました。
そのうち200万円ほどは、私の子どもへの教育資金として受け取ったものなのですが、残りのお金が何に使ったのか全く分かりません。

当時父は少し認知気味で物忘れがあって、現金が家に100万円あると言っていたのですが、探しても見当たりませんでした(家は処分し、残っていません)
それがあってるのか間違ってるのか、金額もあってるのか間違ってるのかも、もう分かりません。

生活費にどれだけ使っていたのかも分かりません。

商売をしていた時の看板が倒れて、駐車場に止まっていた車数台に傷をつけたことがあるのですが、その時の修理費用がいくらだったか、何台だったのか、相手がどなただったのかも教えてくれませんでした。
時期も分かりません。

そんな情報はいみがありますか?

都度私や孫にお小遣い程度はくれていましたが、まとまった金額ではありませんでした。

どうしても分からない使途不明金は相続財産に計上して申告と聞いた事があるのですが、後々税務調査が入り私や弟が調査されるような事になるのではと不安です。

私は弟より多く父から生活費の援助をしてもらったり何かとお金を出してもらっていたのですが、当時は何も考えていなかったので積もり積もってそんな金額になったのか?

調査されても説明できないです。
税務調査のイメージが恐ろしくてたまりません。

ですが、私も自分で貯めたお金で父の亡くなる前に車を購入したりしており、(タンス預金、依然父から貰ったお金を貯めて)このお金の出処を全額父のお金と言われるのではと不安ですが、違うという証拠もないのです。
怪しくないですが、時期的に怪しいです

明確な説明が出来ないことが不安でたまりません。

ご教授お願い致します。


税理士の回答

 相続税に強い税理士に相談してください。

本投稿は、2023年09月23日 07時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,861
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,621