税理士ドットコム - [相続税]相続した外貨預金の単価の小数点以下はどうするか - 邦貨換算して評価します。このときセントは切り捨...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続した外貨預金の単価の小数点以下はどうするか

相続した外貨預金の単価の小数点以下はどうするか

相続性申告時に相続した外貨預金の単価の小数点以下は切り捨てでしょうか?
例えば、1ドル=150.75円の場合、単価=150円ですか。
それとも小数点以下も記載するのでしょうか。
「相続税の申告のしかた」には小数点以下が記載されていなかったので確認したいと思っています。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

邦貨換算して評価します。このときセントは切り捨てません。

例えば、$100所有している場合
$100×150.75=15,075円
と評価します。

国税庁HP:財産評価基本通達 第1章総則(4-3をご参照ください)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/sisan/hyoka_new/01/01.htm#a-4_3

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

追加で確認したいのですが邦貨換算後の小数点以下は切り捨てで良いでしょうか?
$1所有している場合、150円でしょうか。

税理士ドットコム退会済み税理士

はい。円未満の端数は切捨てて計算します。
なので、$1所有の場合は150円になります。

追加の質問にも、ご回答いただきまして、ありがとうございました。

本投稿は、2023年11月04日 09時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,730
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,484