[相続税]非計上的な利益 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 非計上的な利益

非計上的な利益

非計上的な利益に該当するか教えて下さい。
労働保険料は、毎年概算で計算して納めるものですが、還付となった年はその金額を雑収入として計上してます。
これは非計上的な利益に該当しますか?

税理士の回答

国税OB税理士です。
非経常的利益
取引相場のない株式の評価に使うのですか?
何につかうのですか?

取引相場のない株式の評価です。

税理士ドットコム退会済み税理士

 「非経常的な利益」との言葉は、非上場株の評価に使用するものです。設例はおそらく相続税か、その試算か、又は、株式価値の算定と思われます。
 この前提にて考えますと、税務判例上、経常的か否かは必ずしも、その属性又は名称の属性によって決せられるものではなく、文字どおり反復継続、回帰的であるかによります。
 設例ですと毎年概算にてと記載されています。
 さらに税務判例上、損失と利益は通算するものとされております。
 これからすると、本年偶発的に利益となったとしても、その利益を生み出す処理が回帰的であれば、経常的な利益となります。

国税OB税理士です。昨年まで、国税の職場におり、相続税贈与税の管理職をしておりました。
 非経常的利益の判断で、国側全面勝訴事例もあります。

 ところで、あなたの事例ですが、反復継続的なものといえそうですので、類似業種の所得金額の計算上は、計上を見送るのがベターと考えます。

 株式評価の考え方を、この無料相談で判断するのはちょっと無謀だとは、思います。
 私自身、そこそこの金額を頂いて評価を行っております。直接、株式評価に明るい税理士に相談されることをおすすめします。
 相続税関係は、苦手にしている税理士も多いですから、相続税に特化したや、相続税に強い税理士に頼むがいいですよ。

本投稿は、2023年12月30日 16時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非経常的な利益

    取引相場のない株式の評価で、下記のものが非経常的な利益に含まれるか教えて下さい。 コロナ融資の利子給付金
    税理士回答数:  2
    2023年11月08日 投稿
  • 非経常的な利益

    取引相場のない株式の計算で、非経常的な利益については損失がある場合通算するとのことですが、市区町村に土地を寄附した場合の寄附金という科目は通算する必要のある損失...
    税理士回答数:  2
    2021年10月05日 投稿
  • 非経常的利益?

    不動産賃貸業をしてます。 契約期間以内の退去をした者から、預かってる保証金を違約金として返還しなかった場合のこの違約金は、取引相場のない株式の評価において、非...
    税理士回答数:  2
    2019年06月27日 投稿
  • 労働保険料の概算今期分支払について

    労働保険料についてご教授ください。 弊社は労働保険料の支払いを年2回に分割納付しています。 概算・増加概算・確定保険料 一般拠出金 申告書にて、 ...
    税理士回答数:  2
    2016年11月14日 投稿
  • 非物理的な利益は課税される?

    所得について質問です。 ゲーム実況などの動画でBGMや音楽が付いていた場合その曲を聴くことによって経済的な利益は発生するのでしょうか? 馬鹿みたいな...
    税理士回答数:  3
    2021年07月16日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,821
直近30日 相談数
783
直近30日 税理士回答数
1,580