[相続税]納付書の電話番号 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 納付書の電話番号

納付書の電話番号

お世話になります。
相続税納付書に相続人の電話番号を記入する欄が未記入だったのですが、特に記入しないでも差し支えないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

相続税納付書に相続人の電話番号を記入する欄が未記入だったのですが、特に記入しないでも差し支えないのでしょうか?

気にしないでよいです。
申告書に記載があるでしょうから。

竹中公剛 先生
この度は迅速なご回答を誠にありがとうございました。

本投稿は、2024年01月12日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税納付書

    相続税納付書に、被相続人の名前を書かないで、相続人の住所、名前だけで納付しました。 特に、問題ありませんか?
    税理士回答数:  1
    2021年09月28日 投稿
  • 相続税の納付書について

    相続税を申告しました。相続人のうちの一人は申告書には住民票の住所を記載しましたが、そことは違う住所に住んでします。 納付書に記載する住所は申告書に記載した住所...
    税理士回答数:  1
    2022年05月28日 投稿
  • 相続税の納付書に関しまして

    相続税申告書を作成し、あとは申告書を税務署へ送付(e-Taxで電子申告)するだけとなりました。 納付書ですが、税務署から郵送でより寄せることはできますでしょう...
    税理士回答数:  1
    2022年04月17日 投稿
  • 住民税申告書の個人番号記入について。

    住民税申告書にマイナンバーの個人番号を書く所があるんですが、マイナンバーカードが無い場合、通知カードに書いてある個人番号を書けばいいですか?
    税理士回答数:  1
    2022年01月19日 投稿
  • 定款と法人設立届出書に記載する電話番号について

    法人登記時に提出する定款の電話番号と、法人設立届出書に記載する電話番号は、異なるものを書いても良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年04月17日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563