JRに貸している土地の相続税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. JRに貸している土地の相続税について

JRに貸している土地の相続税について

評価額3000万円のJRに貸している土地があります。
その土地の収入は年に400万円なのですが、1人で相続する場合相続税はおいくらでしょうか。

他に7000万円の自宅を含む土地がありますが、そちらの方も相続税がおいくら程になるのかお教えいただきたいです。

税理士の回答

 相続税は個々の財産ごとに計算するのではなく、遺産全体の合計金額を基に基礎控除3,000万円+600万円×法定相続人数を控除します。次に基礎控除後の金額を民法900条に規定する法定相続分で各人が相続したものとして、各人の税額を算出し、その各人の税額を合計し、各人が取得した財産額の合計財産額に対する割合に遺産全体の金額を乗じて各人の税額を算出します。

本投稿は、2024年04月18日 19時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税は、いくらかかりますか?

    母は、他界し、現在は父と子供(姉と私)です。父が亡くなれば、相続税はいくらかかりますか?子は、二人とも結婚して、家を出ています。 父の財産 土地、家 450...
    税理士回答数:  2
    2016年10月19日 投稿
  • 相続税について

    亡くなった父の名義で土地と建物合わせて不動産屋に見積もりを出してもらったら5500万円なのですが私(兄)と弟で相続します。 相続税はいくら位になりますか?
    税理士回答数:  1
    2023年12月19日 投稿
  • 土地の相続税について

    5年前に父親が亡くなったあと、父親が以前から持っていた土地(山地、畑)を私の名前で「仮登記」しており、遠方でもあったため、そのままにしていました。 昨年、その...
    税理士回答数:  1
    2023年02月02日 投稿
  • 相続税について

    住居と同じ建物内に、3部屋のワンルームマンションを貸しています。税務署からもらった説明書を読んでも良くわからないので、小規模宅地等の特例について教えてください。...
    税理士回答数:  1
    2022年02月27日 投稿
  • 相続税について

    父親の主たる資産は土地(時価約2000万円)ですが、土地のまま相続するのと、 土地を売却して現金で相続するのと税制上どちらが得か教えていただきたく宜しくお願い...
    税理士回答数:  2
    2021年11月01日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,586
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,478