[相続税]相続・贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続・贈与税について

相続・贈与税について

不動産権利譲渡・売却による相続及び贈与について相談させてください。
▼現状
・不動産2種あり(以降、不動産A、不動産Bとする)
・家族構成母、兄、兄、私 *すでに父は高い、母が管理
・不動産Aの価値3000万円、不動産Bの価値当初3000万円
・不動産AとBの価値合計6000万円、兄弟三人に同等2000万円に分配する予定だった
・不動産A3000万円を私が所有するため、母より権利分を贈与、兄二人に500万円ずつ
  売却支払い。不動産Bの価値分は権利持たない形。
・売却時に母より、1000万円借りる
・すでに不動産Aの贈与、兄二人への500万円ずつの売却は済んでいる、
 不動産Bの権利はまだ私にある状態

▼進捗
・近日、不動産Bを売却した際に、約6000万円と3000万円の2倍以上の価値に
 価値が異なっていたため私にも相続へ
・母の意向として、私含めて1000-1500万円ずつ、三人の兄弟に売却のお金を振り分けたい
 三人平等ではなく、私が多く貰っても構わない
 当初は2000万円ずつだったが、兄には別途車購入補助など別でしていたのでと

▼相談事項3点
①兄2名に1000〜1500万円の振り込みをした際に、相続や贈与税はかかりますでしょうか?
 →母の意向から税金をかけたくない
②私、1000-1500万円の振り込みをした際に、相続や贈与税はかかりますでしょうか?
 →私はすでに不動産A分の贈与を受けている
③私、母より1000万円の賃借あるが、母よりそれはなしで良いとのことで、
 こちらを法律上問題なく証跡を残すにはどうしたら良い?
④③に伴い、②の相続や贈与税はかかりますでしょうか?

お手数おかけしますが、ご確認の程、よろしくお願い致します。

税理士の回答

 長々と質問されていますが、要約すると、次の事項で間違いありませんか?
 ・お母さんは相続しない。
 ・ご兄弟でなるべく均等で相続したい。
 ・不動産Aはあなたが単独相続する。
 ・不動産Bを約6,000万円で売却し、その代金を分割する。(換価分割)
 ご質問の内容は以上でよろしいでしょうか?この場合、不動産の権利譲渡や贈与の問題ではなく、遺産の分割の問題なので、相続及び売却の問題となります。
 ➀ 不動産Bの売却代金のうち、お母さんから借りた1,000万円を返済する。
 ② 残額5,000万円をご兄弟2名に2,500万円ずつ配分する。
そうすれば、ご兄弟に3,000万円ずつ配分され、あなたは3,000万円のA土地を取得することになります。B土地の時価からすれば、当初の見積額を上回っていることから、A土地についても実際の時価も同様ではないかと思われます。そうであれば、他のご兄弟より多く配分されることとなります。
 なお、相続税の開始日(お父さんの死亡日)がいつかわかりませんが、お父さんの遺産が相続税の基礎控除額(3,000万円+600万円×4人=5,400万円)を超える場合は、そ族開始日より10ケ月以内に相続税の申告が必要です。

本投稿は、2024年05月19日 06時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続した不動産を売却した時にかかる不動産譲渡所得税

    亡父が1000万円で買ったマンションを、相続により兄弟AB2名で取得(登記済)しました。Aはこのマンション(査定額3000万円前後)に居住中です。 ①AはBの...
    税理士回答数:  1
    2016年03月15日 投稿
  • 不動産相続について

    実家の家と土地について聞きたいのですが、現在夫婦2人で住んでいて土地は母の名義で建物は父の名義です。子供は2人いましたが兄が亡くなり私1人で、兄の子供が2人いま...
    税理士回答数:  4
    2019年04月06日 投稿
  • 相続時精算課税と相続税について

    母の法定相続人が兄と私の2人の場合、兄弟ともに相続時精算課税を選択して生前贈与を1850万円ずつ受けたとします。母がなくなり遺産が現金のみで1000万円あったと...
    税理士回答数:  1
    2015年09月28日 投稿
  • 相続税、贈与税について

    一人暮らしだった父が亡くなった為、兄と預貯金、マンションを相続する事になりました。 マンションは1200万で売却予定で、預貯金が約200万程です。 四十九日...
    税理士回答数:  3
    2018年11月11日 投稿
  • 相続税と贈与税について

    父が亡くなり不動産を売却する予定です。母はすでに亡くなっています。 土地は父名義ですが、建物は父と兄の共同名義です。兄妹はふたりで、兄は父の相続分を放棄し自分...
    税理士回答数:  1
    2019年08月28日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310