アフラック未経過保険料相当額の相続税申告ついて
後述のアフラックの保険。契約者被保険者共に父親です。その父親が亡くなり未経過保険料相当額が振り込まれました。これは第9表ではなく11表よろしいでしょうか?また種別、細目などはどのように記述すればよろしいでしょうか?
もっと頼れる医療保険新EVER
生きるためのがん保険Days1プラス
税理士の回答
もっと頼れる医療保険新EVER
生きるためのがん保険Days1プラス
とい宇ことであれば、医療保険部分の未経過保険料と死亡保険金部分の未経過保険料があるかもしれません。
死亡保険金部分の未経過保険料については非課税枠の対象として第9表に記載しますが、医療保険部分の未経過保険料があればそもそも非課税ではないので第11表に「前払金」、「未経過保険料」などと記載します。
なお、未経過保険料の詳細については、保険会社(代理店)に確認すべきです。
本投稿は、2024年05月28日 00時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。