生命保険の非課税枠を使って 相続
一般的な質問なのですが、生命保険の非課税枠を利用して
総財産が基礎控除以下となった場合、税務署に何らかの申告が必要ですか?
申告書を見ると生命保険などの明細書があるので。
税理士の回答

申告は不要ですが、生命保険の資料は保管すべきと思います。

死亡保険金の非課税の規定は申告が要件ではありませんので、死亡保険金の非課税規定を適用した場合であっても遺産総額が相続税の基礎控除額以下のときは、相続税の申告は必要ありません。
なお、小規模宅地の減額特例や配偶者の税額軽減の特例は申告が要件となりますのでご留意ください。
本投稿は、2018年08月03日 00時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。