小規模宅地等についての課税価格の計算書の記入方法について
相続する土地の中で特定居住用宅地として申請するものの地番が2つに分かれています。
②所在地番 ◯◯番地◯、◯◯番地◯
③取得者の持分に応ずる宅地などの面積 2つの地番の面積を足した数値
と併記したら良いでしょうか?
税理士の回答

上記の通りで結構です。
2筆の土地が一体として特定居住用の宅地に該当す場合には、2筆の合計を記載してください。
宜しくお願いします。
本投稿は、2016年01月17日 21時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。