他人に借地している土地を相続した場合は相続税が安くなる?
父(80歳)がAさんに所有している土地を45年貸しております、土地には築45年の1戸建てが建っております、将来的には相続するのですが土地を取り返したい気持ちがあり、Aさんに建物の買取交渉をしたいと考えております
(相続予定の土地 Aさんに貸している土地100坪(資産価値2500万位)、空き地100坪(資産価値2500万位)
質問①
生前贈与が安いのか、父が亡くなった後の相続税が安いのでしょうか?
質問②
借地権付きの土地を相続した場合、相続税、贈与税が安いとも聞きますが本当でしょうか?
質問③
質問①と②を踏まえた場合、借地権付きの状態で相続し、相続後にAさんに買取交渉した方が相続税が安くなるんでしょうか?
税理士の回答

小山登
①相続で取得する方が有利でしょう
②借地権が生じていれば借地権を更地価額から差し引きますので有利でしょう
③そのとおりです
お近くの信頼できる税理士さんに相談されることをお勧めします
本投稿は、2016年10月31日 09時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。