[相続税]相続、名義 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続、名義

相続、名義

祖父の相続で父が家、アパート、駐車場、土地を相続することになったのですが、相続税納税期間まで数ヶ月です。このタイミングでアパートの名義を母、駐車場をわたし(息子)にするとなりました。税金を多めに納める事になるが可能と言うので、よくわからないまま了承したのですが、よく考えたらなんの意味があるんだろうと思いました。いっそ母の名義より私にした方が良いともおもいますし…。先々何か良い事といいますか意味ありますか?

税理士の回答

お父様が相続後、アパートをお母様、駐車場をあなた様の名義にすると贈与になります。
贈与税は一般的に相続税よりも税率が高いので、おっしゃるとおり贈与を急がないのであれば将来のお父様の相続まで待ってもよいと思います。
お父様がお母様やあなた様に賃貸収入を得てほしいというお考えなのかもしれません。
一方で固定資産税や不動産取得税がかかってくるかもしれません。
お父様とよく話し合ってはいかがでしょうか。

相続時精算課税制度をとっての、名義変更と思います。
多分心配なさらないで、受けてよいのではと思います。
お父様の財産が多いいので、
これ以上増やさないために、
お母様と、息子様に、収益物件を移転するのだと思います。
担当の税理士さんなどに聞けば・・・深い意味合いがあると思います。
安心してよいのでは・・・。
能々スキームを理解して、お父様や税理士さんと話し合ってください。
理解できると思います。
宜しくお願い致します。

そうですか、ありがとうございます。父とゆっくり話し合いできればいいんですが、なんせ昔から仲が…。込み入った事を聞くと「税理士さんと話してやってるからいい‼️」と言った感じで…。失礼ですがその税理士さんは信用できるかなど、心配な事もありまして、母から話しを聞いてはこちらで質問させて頂いています。

【要注意】相続時精算課税制度を受贈者が知らないで勝手に活用してはなりません。
お父様の相続時の予定相続財産などを考慮し、相続税の得意な税理士にシミュレーションしてもらうことをおすすめします。
お父様とよくお話ししてください。

再度ご返答頂き感謝致します。相続税精算課税制度と言うものを調べ勉強して、父と一度話してみようと思います。ありがとうございました

本投稿は、2020年07月07日 12時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • アパートと駐車場の相続。節税方法はありますか?

    養子縁組した伯父(独身)が、アパートと駐車場を経営しています。神奈川県で、最寄り駅まで、徒歩7分、利便の良い場所です。また、住まいは、3駅離れた場所にあり、一戸...
    税理士回答数:  2
    2017年09月09日 投稿
  • 駐車場の相続について

    父の所有している駐車場をいずれ子供3人で相続したいと考えていますが、この場合子供3人で駐車場の収入を3分割することができるのでしょうか。 ちなみに駐車場は年間...
    税理士回答数:  4
    2018年08月14日 投稿
  • 高齢の母がアパート相続します

    4月に父が82歳で亡くなりました。総資産は6億でした。間もなく遺産分割協議書に署名捺印することになりますが、納税額は3,000万くらいです。 土地も売却します...
    税理士回答数:  3
    2018年08月31日 投稿
  • 駐車場を相続するときの注意店

    私は普通のサラリーマンで東京に勤めています。父が亡くなり、父の実家である新潟にある駐車場を相続することになりました。こちらは、月極駐車場で、1台あたり月1万円×...
    税理士回答数:  1
    2018年09月11日 投稿
  • パート主婦が駐車場経営を相続した場合

    急ぎご相談差し上げます。父所有の土地の上に家を建てています。その土地で駐車場貸出をしていて40万弱の売上げです。この度駐車場も相続した為、パート代と合わせて13...
    税理士回答数:  3
    2019年12月12日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,921
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644