アメリカの永住権あり税金申告はアメリカでしたが、日本に帰国予定、申告についてしりたい
アメリカの永住権所有者ですが、コロナ渦でアメリカに戻るのをためらっています。(昨年12月末から日本なので永住権は剥奪になると思います)。
今年度中に日本に完全帰国を考えています。
現在はアメリカの会社でPCを通じたパートタイムでの収入と、アメリカの年金収入があります。アメリカには日本人の主人が居ますが、かれも年金収入です。
最近、アメリカの賃貸アパートを売却したので売金額が発生します(こちらはアメリカでの税金申告)
2020年分の確定申告はアメリカですることになりますが、アメリカで申告済みであれば、日本では申告する必要はないのでしょうか?
今年は父が亡くなり、父の終身保険金があります、日本で申告するべきですか。
税理士の回答

行方康洋
既に日本に住まれており、今年中に日本に完全帰国をされるのであれば、本年分の確定申告を来年の確定申告の期間にする必要があります。ただし、所得があり、税額が発生する場合に申告の義務が生じますので、所得が少ない場合は、他の永住している日本人と同様に確定申告は不要となる場合があります。
アメリカで申告した場合でも日本で申告の義務があるケースはありますので、所得金額や住所などの詳細を確認して申告の義務を検討する必要があります。
本投稿は、2020年08月21日 20時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。