自筆証書遺言の検認 申告期限までに必要でしょうか
自筆証書遺言の検認が申告期限まで間に合いそうにありません。
検認の証明までは、申告の添付書類と記載されていないのですが、申告自体には検認は必要ないでしょうか?
税理士の回答
相続税申告に関しては、自筆証書遺言の検認までは不要です。検認のないままに自筆証書遺言に基づく申告書を提出しても、後日に税務署から検認手続きを求められることもありません。
その理由を推測すると、検認の有無は遺言書の効力自体には影響を及ぼさないという点にあると思われます。
相続税申告に関しては、自筆証書遺言の検認までは不要です。検認のないままに自筆証書遺言に基づく申告書を提出しても、後日に税務署から検認手続きを求められることもありません。
その理由を推測すると、検認の有無は遺言書の効力自体には影響を及ぼさないという点にあると思われます。
本投稿は、2017年03月31日 10時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。