株の相続に関して
父親が亡くなり、今まで父親が運用していた株式を子供が想像する場合、税金は掛かるのでしょうか?
税理士の回答

米森まつ美
回答します
株式の相続も相続財産の一部となります。
お父様が亡くなられた時の株式の評価額とその他の資産を合計した額及び死亡保険金などが、相続税の対象となります。
株式の評価は、上場株式であれば亡くなられた時の「時価」で評価し、経営していた会社の株式であればなるべく会社の顧問税理士に計算してもらうことをお勧めいたします。
なお、相続税は基礎控除額を超えた額に掛かります。
基礎控除額= 3000万円 +(600万円×法定相続人数)
国税庁HPから参考箇所を添付します。
「財産を相続した時」
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/05_4.htm
「取引相場のない株式の評価」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hyoka/4638.htm
本投稿は、2021年10月25日 13時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。