相続未完了の土地の固定資産税について
10年以上前に父が亡くなった後、相続登記が未完了の土地があります。
母がその土地を相続したのですが、相続登記未完了のままになってしまっている中で母が亡くなりました。
最近になって市から相続登記をするようにというお知らせがとどいたので知ることとなりました。
母の固定資産税支払い記録を調べても、この登記未完了の土地の税は支払い漏れているようです。
この場合、10年以上未払いの固定資産税は母の相続で負債として計上することになるのでしょうか?
もし母の負債として計上する場合、どのように税額を計算すれば良いのでしょうか。
税理士の回答

山本健治
固定資産税の課税明細書はお父様の名前のままで届いているということでしょうか。
まずは市町村役場に行って事情を説明し相談なさることをお勧めいたします。
本投稿は、2022年02月15日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。