[相続税]ママ活 贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. ママ活 贈与税について

ママ活 贈与税について

大学を卒業してからずっとママ活と無職だったりアルバイトを繰り返しています。
親からもらえる生活費で遊びに行ったりし、ママ活でもらったお金は全て貯金しています。
貯金額がトータルで数百万円になってきました。
でもこれは高校生の時からのお年玉や大学在学中のアルバイト、ママ活のお金も含まれています。
年間の貯金額が丁度110万円前後です。でもアルバイト収入やメルカリでの販売合わせて、5万〜15万円程度のお金も含まれています。
ママ活から年間110万円以上の貯金を全てしたとは思えないんですけど、もしかしたらママ活でのお金が110万円を超えているかもしれません。数万円程度なのですがごちゃごちゃになっててわかりません。
この場合はどうなるのでしょうか?
贈与税にひっかかって税務署に怒られるのでしょうか?
個人的にはママ活100万円程度、メルカリ・アルバイト10万円〜だと思うのですが...
それが不安でしょうがないです。
疑われたらどう証明すればいいのでしょうか?
無職なのに毎年貯金が100万円増えてるのは疑われるでしょうか?

税理士の回答

贈与が年110万円以内かどうかが証明ができないでしょうから、万が一の税務署からの指摘に備えて、通帳の入金理由が何であるかを過去に遡って記帳または通帳にメモ書きをしておくことをおすすめします。

ありがとうございます
遡っていくらが贈与でいくらがメルカリやアルバイトかを計算し直して整理しようと思います

本投稿は、2022年09月12日 17時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ママ活のお小遣いが贈与か所得かについて

    1人の同じ女性とのママ活でお金をいただく予定なのですが、長期的にお会いする約束(お会いする回数などは決まっていません)で、会う度にお小遣いをいただけるみたいなの...
    税理士回答数:  2
    2022年06月13日 投稿
  • 高校生のパパ活の税金について(贈与税・所得税)

    私は現在高校三年生です。パパ活をしていて月に45万の契約をしてくださるという方が居ます。 その方は仕事の依頼報酬として45万を銀行口座に振り込むとのお話なので...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • パパ活における贈与税について

    今年1年パパ活をして現金と社会通念上相当と認められる様々なものを受け取ったとします。それらの合計金額が110万を超えたら贈与税が発生しますか?
    税理士回答数:  2
    2020年10月22日 投稿
  • パパ活の贈与税について

    パパ活の贈与税について、今年からパパ活をして110万円を超えた場合、贈与税の申告の際に不特定多数の方からお金を頂いている場合、不特定多数で名前がニックネームの方...
    税理士回答数:  1
    2022年05月22日 投稿
  • パパ活 贈与税について

    副業禁止の会社に勤務しながら、パパ活を行なっています。 契約などはなく、不定期でお食事や買い物に行き1〜2万円ほどいただいています。 贈与税が適用される...
    税理士回答数:  1
    2022年06月08日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275