[4ページ目]「所得税 住民税」の無料税務相談-16,625件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「所得税 住民税」の税務相談
  4. 4ページ目

カテゴリから探す

「所得税 住民税」に関する相談一覧

分野

16,625件の記事が見つかりました。 16,625件中 151 - 200件を表示

  • 所得税・住民税の計算について

    この度フリマサイトにて雑所得が出ました。 自分の情報は以下のとおりです。 この場合、所得税と住民税の計算式(控除等)はいかほどになるのかご教授ください。...
    税理士回答数:  1
    2022年09月20日 投稿
  • 住民税の納付について

    現在、大学4年で来年より企業に就職します。 今はアルバイトとフリーライター(雑所得/白色申告)で収入を得ており、昨年度の所得が住民税の納税対象になったので...
    税理士回答数:  1
    2018年10月06日 投稿
  • 住民税の申告について

    昨年の在宅ワーク収入が経費を抜いて36万、給与所得が6万程あります。 扶養に入っており、合計48万以下なので確定申告が必要なく、所得税の申告は不要とのことです...
    税理士回答数:  1
    2021年01月12日 投稿
  • 住民税申告について

    無職で一時所得と雑所得の収入があり、どちらも数千円や数万円の収入なら住民税申告は所得0で申告していいですか? あと、収入が数千円や数万円でも収入の金額を書く欄...
    税理士回答数:  3
    2022年10月10日 投稿
  • 住民税の申告

    大学生で親の扶養に入っています。 前年は アルバイトの給与:56万円 副業の所得:16万円 でした。アルバイトにて年末調整を行ったため確定申告は必要ない...
    税理士回答数:  3
    2025年01月10日 投稿
  • 雑所得20万円以下の確定申告不要について

    雑所得や確定申告に関していくつかご質問があります。 1. 会社の給与があり、そのほかに雑所得が20万以下あるとします。確定申告をしたら所得税と住民税がかか...
    税理士回答数:  3
    2024年11月10日 投稿
  • 住民税の申告について

    雑所得20万円のみの場合、住民税の申告は必要でしょうか? また、親の扶養に入っているのですが、雑所得20万円のみの場合、扶養から外れますか?
    税理士回答数:  1
    2025年04月04日 投稿
  • メルカリ 住民税

    メルカリにて不用品の売却で非課税所得が発生した際についての質問です。無職なので所得証明書が必要な場合、「収入無し」の欄にチェックを付けても大丈夫なのですか?
    税理士回答数:  1
    2022年07月26日 投稿
  • 住民税申告について

    副業の住民税申告についてですが、ポイントサイトでの収入で雑所得に当てはまるものの証明書類というのはどのような物のことをいうのですか? ポイントサイトの取得履...
    税理士回答数:  1
    2024年03月08日 投稿
  • 住民税

    こんばんは。 今旦那の扶養に入ってます。 秘密でチャットレディーを2つ掛け持ちしてます。 A社では旧姓の名前と住所を登録し、10万稼いでます。 B社では...
    税理士回答数:  2
    2020年09月22日 投稿
  • 旦那さんの副業が本業にばれないように確定申告がしたいです

    旦那さんの副業が本業にばれないようにするには住民税を自分のところにくるようにできるときいたのですがあっていますか? また、住民税いがいに払うのは所得税であ...
    税理士回答数:  4
    2019年07月16日 投稿
  • 住民税

    現在、学生でアルバイトをしていて103万以下におさめるつもりですが、収入が40万でFXの収入が45万なら住民税はかかりますか?住民税が不要な額はいくらからでしょ...
    税理士回答数:  4
    2020年03月21日 投稿
  • 住民税の申告

    会社員です。 既に会社で年末調整、確定申告の書類を記載して提出したのですが、給与以外に20万円以下の雑所得があった場合、住民税の申告が必要とお伺いしたことがあ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月05日 投稿
  • 住民税について

    学生でバイトで月1万円ほどの稼ぎがあり、以前メルカリでカードが1枚31万円で売れたのですがこの場合住民税の申告は必要ですか?
    税理士回答数:  1
    2023年06月08日 投稿
  • 住民税について

    以前質問させていただいたことの追加なのですが、 リサイクルショップで不要な服やブランドバッグを売って年間30万くらいになってますが、1ずつは30万未満、生活用...
    税理士回答数:  1
    2018年01月08日 投稿
  • 住民税の申告について

    給与所得者が20万円以下の雑所得がある場合、確定申告は必要なくても住民税の申告は必要と聞きました。 雑所得ですが、アンケート等で答えた際にポイントを貰い、その...
    税理士回答数:  1
    2016年07月11日 投稿
  • 一時所得

    一時所得による確定申告を行うのが初めてなのですが、確定申告をすれば自動的に住民税に反映されて普通徴収か特別徴収をすれば良いのでしょうか? また一時所得の翌年の...
    税理士回答数:  2
    2023年09月29日 投稿
  • 住民税の申告について

    住民税の申告について、何点か質問をさせてください。 本業の給与所得以外に、メールレディでの収入が13万円程あります。(雑所得と捉えています) 住民税の申告を...
    税理士回答数:  1
    2020年01月18日 投稿
  • 住民税が引かれている

    掛け持ちバイトをしている大学四年生です。 今年3月に勤労学生で確定申告を行いました。 去年に引き落とされた所得税は帰ってきました。 しかし、今月バ...
    税理士回答数:  2
    2020年06月24日 投稿
  • メルカリ 住民税について

    メルカリでの今年雑所得が30万円ほどあります。 そして、以前日払いバイトで2万5千円ほど振り込まれていたのですが、この場合かかってくる税金はございますでしょう...
    税理士回答数:  3
    2020年10月13日 投稿
  • 副業 住民税について

    今現在、正社員として働いておりますが、副業も考えています。なるべく本業の方にはバレないようにしたく、確認なのですが、 20万以下の雑所得としての収入であれ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月26日 投稿
  • 雑所得の住民税、所得税について。

    私は、親の扶養に入り、アルバイトで年間60万円程度、またネット販売にて年間15万円程度の収入があります。 この場合、60万円(アルバイトによる収入)―65...
    税理士回答数:  1
    2018年10月11日 投稿
  • ポイントの住民税について

    年末調整をしている会社員です。 副業でスマホを使用してポイントサイトで年間1万円程度のポイントを得ています。 副業で年間20万円以下なら確定申告は不必要...
    税理士回答数:  2
    2020年12月12日 投稿
  • 住民税のことについて

    昨年の5月に離婚をしてから12月31日まで精神的に疲れてしまって仕事をしていませんでした 専業主婦だったためその前も働いていなかったため住民税はありません ...
    税理士回答数:  4
    2019年08月12日 投稿
  • メルカリの住民税について

    メルカリで社会人が10万円いらなくなったカードを売却して所得を得た場合住民税の申告は必要ですか?また所得が20万円以下なら確定申告が不要というのは本当なのでしょ...
    税理士回答数:  2
    2023年06月08日 投稿
  • 住民税について

    住民税について質問です。 副業で20万以下(5〜6万程度)収入がありましたが住民税の申告が必要だとは知らなかったため2020年度分が無申告です。今年からはちゃん...
    税理士回答数:  2
    2021年07月02日 投稿
  • 住民税の計算について

    住民税の計算ですが 所得税額637048−基礎控除額430000 =207048 207048×0.1=20704.8 となりますが 所得割2...
    税理士回答数:  1
    2021年08月23日 投稿
  • 一時所得における所得税、住民税について

    確定申告書類を作成していく中で給与等を入力し、一時所得額を含めた合計の所得額に応じて、所得税額が決まると思うのですが、そこで算定された額は、月々給与にて差し引か...
    税理士回答数:  2
    2021年02月21日 投稿
  • 住民税申告について

    副業としてメルカリで転売をしているのですが、雑所得がマイナスになった場合、来年度に住民税の申告をしなくても良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年05月28日 投稿
  • メルレの住民税

    e-taxで確定申告を自分でやる場合、所得税はわかるとして住民税はそれでできますか???
    税理士回答数:  1
    2021年05月16日 投稿
  • 住民税について

    2023年3月末に仕事を辞めて2023年10月に開業。 2022年分の住民税を払いすぎている場合はどのようにしたらいいでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2024年02月27日 投稿
  • 副業の住民税について

    普段は会社員をしております。 副業禁止ですが、お小遣い稼ぎで チャットレディを始め、5万円ほど稼ぎました。 本業にバレずに住民税を納付したいのですが 調...
    税理士回答数:  1
    2023年10月30日 投稿
  • 所得税、住民税の控除について

    60代の主婦です。3年前に実家の土地を相続していましたが、今回、それを売ることにしました。相続税は発生していません。空き家控除や居住用財産を譲渡した場合の特別控...
    税理士回答数:  2
    2024年05月05日 投稿
  • 副業の所得税と住民税

    定年後も継続再雇用で働いているサラリーマンです。 給与は400-500万円程度ですが、土日中心に試験監督などの副業で20年以上 年間100万円以上の収入があ...
    税理士回答数:  2
    2023年12月18日 投稿
  • ギャンブルの所得税及び住民税に関しまして。

    お忙しい所申し訳ありませんが、以下の状況の場合、競馬の一時所得がいくらまででしたら所得税及び住民税が申告不要なのか知りたいです。 何故不要なのかも知りたい...
    税理士回答数:  1
    2023年05月14日 投稿
  • メルカリ 所得税 住民税について

    メルカリで、売り上げが100万円ほどで、 かかった経費などを差し引くと、 利益は40万円ほどでした。(雑所得) 確定申告をしなかった場合、 税務署などは...
    税理士回答数:  4
    2020年10月16日 投稿
  • 所得税・住民税や扶養について

    現在、学生です。今年に入ってバイトで13万円、当たるんですというサイトで84万円を当選しました。 ①この場合、所得税や住民税を払う必要はありますか? ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月23日 投稿
  • 副業 所得税 住民税について。

    これから本業とは別に短期のバイトをしようと思っています。  本業は手取17万ほどで保険等はなく 所得税はひかれ、国保 住民税等は自宅に届き自分で払います...
    税理士回答数:  2
    2018年08月01日 投稿
  • 住民税に関して

    海外より2023年7月に住民票を日本に移し、2024年1月に転出した場合、翌年の住民税の支払いは発生しますか? 収入はありません。
    税理士回答数:  2
    2023年04月11日 投稿
  • 住民税

    私は無職で母の扶養に入ってます。 シングルマザーの母が寡婦になってて住民税免除になってますが、もし私が扶養内でバイトしたら母は住民税を納める必要あるんでし...
    税理士回答数:  2
    2019年07月20日 投稿
  • 賃貸の所得税や住民税について

    教えてください。父が亡くなり不動産を相続することになりました。 相続するものは母と息子の私が同居している自宅と工場とその土地です。 工場は不動産やさんに仲介...
    税理士回答数:  1
    2023年07月27日 投稿
  • メルカリの所得税、住民税について

    私は正社員で働いており、年収は300万程なのですがメルカリで不用品を売って年間20万を超えてしまいました。原価よりも安く売っていても20万を超えると所得税や住民...
    税理士回答数:  2
    2021年08月03日 投稿
  • 副業の所得税、住民税について

    現在、副業をしています。 月に2回に分かれお支払いしてもらっています、 今のところ1万〜3万ほどですが、もう少し稼ぎたいと考えています。 ですが、...
    税理士回答数:  1
    2020年01月04日 投稿
  • 副業の所得税や住民税について

    H28.3/31までA社で働き、 4月はアルバイトをして (H27.6/20〜副業しているアルバイト)、 5月からB社で働き始めます。 B社にはその旨を...
    税理士回答数:  1
    2016年03月17日 投稿
  • 住民税

    母は寡婦になってますが、もしリサイクルショップで何かを売ったら住民税を納めることになるんでしょうか? あと確定申告も必要でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年07月24日 投稿
  • 住民税の申告について

    雑所得20万円のみの場合、住民税の申告は必要でしょうか?(市役所に聞いたところ申告の必要があると言われたのですが、ネットでは必要ないという情報もあり、どちらが正...
    税理士回答数:  1
    2025年04月04日 投稿
  • 住民税について

    私は、教員をしています。興味本位で始めたWEBライティングでポイントを集め、現金3万円程の稼ぎがありました。副業にするつもりはなかったのですが、色々ネットで調べ...
    税理士回答数:  3
    2019年10月05日 投稿
  • 副業の住民税について

    副業の年末調整、住民税についてお伺いしたいです。 副業の所得が雑所得であり20万円以下であれば会社でされる年末調整に含まれず、会社から特別徴収される住民税...
    税理士回答数:  2
    2023年02月09日 投稿
  • 住民税申告について

    海外fx(雑所得)で年間10万円の所得の場合確定申告は不用で住民税申告は必要みたいですが10万円でも国税庁の確定申告コナーにて確定申告したら良いでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2023年09月26日 投稿
  • メルレの所得税と住民税

    本業(正社員)源泉徴収で支払い金額が270万くらい、調整控後の金額が190万くらいでした。 メルレで月10万×12ヶ月=120万稼いだ場合、(経費なし)住...
    税理士回答数:  2
    2021年05月16日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,532