[6ページ目]「所得税 住民税」の無料税務相談-16,625件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「所得税 住民税」の税務相談
  4. 6ページ目

カテゴリから探す

「所得税 住民税」に関する相談一覧

分野

16,625件の記事が見つかりました。 16,625件中 251 - 300件を表示

  • オンラインカジノの一時所得にかかる税について

    オンラインカジノでの一時所得が約518万円(経費差引済)となり、所得税と住民税がどのくらいになるのか不安です。 給与が約300万(総支給)、一時所得が約518...
    税理士回答数:  1
    2022年08月24日 投稿
  • 住民税申告について

    至急お願いします。 住民税申告で雑収入がマイナスだったら申告書に書かなくていいんですか?その場合、雑所得は0でいいんですか? 国民年金保険料と生命保険料は書...
    税理士回答数:  2
    2024年01月23日 投稿
  • 住民税が多い

    チャットレディをしてました。収入から経費を差し引いて、年間8万円くらいの所得になりました。その1割が住民税と聞いてましたので,8000円くらいが住民税と思ってい...
    税理士回答数:  11
    2023年06月17日 投稿
  • 住民税申告

    住民税の申告の際に、給与の内訳という欄があるのですが、雑所得の場合もここに記入しなければいけないでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2024年11月13日 投稿
  • 住民税の申告について

    こんにちは 昨年末から副業で物販を始め 住民税の申告をします。 県のホームページに ・事業所得の方は、収支内訳書などの収入や必要経費などが確認で...
    税理士回答数:  2
    2021年01月31日 投稿
  • 住民税申告について

    私は現在フリーターで2021年に短期バイトで28万円、メールレディで37万円所得がありました。 短期バイトの28万円は確定申告したのですが、メールレディの...
    税理士回答数:  2
    2022年03月16日 投稿
  • 住民税について

    複数社で単発のバイトをした場合(収入総額20万以下)本業にばれないように住民税を申告、支払うことはできますか。
    税理士回答数:  1
    2019年09月21日 投稿
  • 住民税

    現在、メールレディをしています。 1年間の収入が45万円までなら 住民税は非課税となりますか? 申告も必要ないですか?
    税理士回答数:  3
    2021年10月14日 投稿
  • 引越し、住民税

    確定申告書を提出し、所得税が確定しました。 現在品川区に住んでいるのですが、3月1日から同じ品川区ですが引越しを行います。 その前に所得税は支払い完了すると...
    税理士回答数:  1
    2021年02月11日 投稿
  • 副業の住民税について

    会社からの給与収入、年70万。副業(Uber Eats)の雑所得、年10万円。この場合、確定申告は不要だと思いますが、住民税の申告は必要なのでしょうか?また仮に...
    税理士回答数:  1
    2020年05月13日 投稿
  • 会社員・給与所得 + 不動産所得 で 確定申告時の「住民税の支払方法指定」について

    会社員、給与所得があります。(給与所得の)住民税は、給料からの天引きです。 (家賃収入を得る)不動産所得もあります。家賃収入は年間約60万円。 給与所得(源...
    税理士回答数:  2
    2018年08月09日 投稿
  • 国内FX取引の税金と勤め先給与の税金について

    国内FX取引で20万円以上の利益が発生し、住民税を普通徴収で確定申告した場合、勤め先である会社は認知できないと理解しております。 確定申告での住民税は普通...
    税理士回答数:  1
    2023年12月12日 投稿
  • 学生がアルバイトをしながら副業をする場合について

    現在、私は学生で親の扶養に入っています。アルバイトの他に副業をやり、収入が発生したらアルバイトの所得税はバイト先の年末調整し、住民税は自身で申告(年収が103万...
    税理士回答数:  2
    2023年03月31日 投稿
  • 住民税非課税について

    離婚して 1人で生活しています パート代金が年間 72万くらいと年金も年間72万くらいなので 年間144万くらいです この場合 住民税非課税世帯ですか...
    税理士回答数:  1
    2024年07月08日 投稿
  • 住民税について。

    住民税について聞きたいことがあります。 自分は養育手帳を持っていて総合判定 はBであります。 それと仕事の方はリサイクルショップで のアルバ...
    税理士回答数:  1
    2019年06月05日 投稿
  • 大学4年生です。所得税や住民税、扶養について

    大学4年生でアルバイトを行っています。 去年までは103万円を超えないようにアルバイトしていましたが、母に今年は扶養を超えても構わないと言われました。 住民...
    税理士回答数:  1
    2025年04月20日 投稿
  • 副業の住民税について

    副業をしていて、住民税は普通徴収にしています。 ただ、所得金額によっては控除金額が変わるものもあると思うので 本業の住民税も少し変わると思います。 2万円...
    税理士回答数:  1
    2024年10月28日 投稿
  • 住民税通知について

    副業禁止の会社で働いておりますが副業しており、雑所得20万円以下ですが、ふるさと納税および住宅ローン控除があり、全て確定申告にて申告しました。雑所得分は普通徴収...
    税理士回答数:  1
    2024年04月29日 投稿
  • 住民税について

    お世話になります。 いろいろなサイト、こちらでの皆さんの質問を拝見しておりましたが よくわからず、初歩的な質問で恥ずかしいのですが 教えていただけますと幸...
    税理士回答数:  4
    2020年11月15日 投稿
  • 住民税について

    未成年でも住民税を納める義務があるのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2019年06月22日 投稿
  • 転売は雑所得か事業所得か。

    輸入した商品をメルカリで転売する場合、それは雑所得なのか事業所得なのかどちらなのでしょうか? やはり、同じ商品を20-30くらい出品しているとそれは事業所得に...
    税理士回答数:  3
    2019年11月09日 投稿
  • 住民税について

    今年新卒の社会人1年目です。 住民税の納付書が自宅に届いたので相談させていただきます。 一昨年のアルバイトでの年収が118万で住民税を払っていました。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年06月14日 投稿
  • 住民税の申告について

    仮想通貨(BTC,ETH)の取引により、雑所得を得ました。 ①この手続きを勉強するために購入した書籍代が雑所得額を上回った場合、利益は発生しないので住民税...
    税理士回答数:  1
    2024年05月19日 投稿
  • 住民税について

    副業として働いた分があるのですが 、20万円以下なので、確定申告はしません。 住民税の申告はしないといけないと調べるとでてくるのですが、しなかった場合どんな...
    税理士回答数:  2
    2019年12月18日 投稿
  • 雑所得と住民税について

    住民税について質問です。 雑所得を得た時、住民税を支払わなければならないことなどは概ね理解しているのですが、雑所得を得た翌年に支払う住民税がどうなってしまうの...
    税理士回答数:  1
    2024年05月06日 投稿
  • バイト掛け持ちの場合の所得税、住民税

    アルバイト掛け持ちの場合、所得税、住民税の支払いはいつ、どこにするのですか? 私は学生で親の扶養に入っていますが、今年130万円を超える給与を頂いたので、...
    税理士回答数:  1
    2018年12月06日 投稿
  • 副業分の住民税について

    本業の給与所得の他に副業による事業所得があり確定申告を行いました。 その際に住民税の納付を普通徴収にしたのですが普通徴収で支払う住民税がだいたいどれくらいにな...
    税理士回答数:  3
    2023年05月10日 投稿
  • 副業の住民税について

    現在、法人経営、役員報酬があり、住民税を普通徴収しています。 他に副業の雑所得で、20万以上の所得があり(源泉徴収あり)確定申告をしますが、この部分の住民...
    税理士回答数:  2
    2019年12月18日 投稿
  • 所得は譲渡所得のみの場合

    お世話になります。 数年間所得がなく、ある年度に10〜20万程度の譲渡所得のみがあった場合、住民税は非課税となり、住民税の申告義務はありませんでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2025年08月15日 投稿
  • 確定申告、住民税について

    アルバイトをしているのですが 1.給与所得 収入金額12万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0 2.譲渡所得 収入金額31万円-(取得費+譲渡費用...
    税理士回答数:  1
    2023年06月10日 投稿
  • 住民税と確定申告

    僕は高校生でアルバイトをしているのですが、副業でメルカリもやっています。 例えばアルバイトの所得が70万円、 メルカリの雑所得が10万円だと、103万にも9...
    税理士回答数:  4
    2023年03月26日 投稿
  • 住民税について

    以前、学生で扶養内であり、アルバイトをしてる場合、副業が20万を超えても超えなくても住民税の申告は必要だとお答え頂きました。 追加で質問なのですが、不要の...
    税理士回答数:  1
    2019年07月03日 投稿
  • 副業の住民税について

    昨年度にタイミーにて副業を行い19万ほど稼ぎました。 タイミーで稼いだ分は全て給与所得ですが昨年1月に自治体に確認したところ住民税申告書の備考欄にて「主たる収...
    税理士回答数:  2
    2024年04月26日 投稿
  • 住民税の申告について

    昨年ほぼ無職で 単発の派遣バイト5日間で約4万円、 チャットレディで約10万円稼いだだけなんですが 単発の派遣バイトの給与明細みると所得税とか引かれてない...
    税理士回答数:  1
    2020年07月10日 投稿
  • 住民税について

    確定申告をするに値しない収入の場合で住民税を申告するときは、いわゆるゼロ申告にあたるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2024年11月11日 投稿
  • 住民税申告と確定申告の連携について

    給与所得とは別に、20万円以下の雑所得があります。 確定申告をすれば税務署から市区町村に情報が連携される為、住民税の申告は不要(ただし所得税と住民税両方に...
    税理士回答数:  1
    2025年01月02日 投稿
  • 雑所得による住民税について

    雑所得がもしも10万円あったときの、払わなきゃいけない住民税がしりたいです。 ちなみに給与所得が1987200円で、所得控除が886483円です。 給与所得...
    税理士回答数:  2
    2020年05月21日 投稿
  • 副業、住民税

    副業を始めようと思っていますが所得が20万以下の場合は本業の方で住民税は払っていますが住民税を払わなければならないのですか?
    税理士回答数:  2
    2019年09月17日 投稿
  • 住民税について

    お世話になります。 今現在、副業禁止の会社に勤めており、5月中に退職する予定なのですが、副業としてアルバイトをした場合住民税などの兼ね合いで、本業の職場にばれ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月13日 投稿
  • 住民税 所得税 メルカリ 転売についてです。

    私はアルバイトをしていなく、生活保護を受けている高校生です。私は2月にメルカリというアプリを使用し、トレーディングカードのboxを 転売をしました。利益は5万円...
    税理士回答数:  2
    2021年02月27日 投稿
  • 住民税について

    私は現在メールレディと短期バイトをしているフリーターです。親の扶養に入っているので短期バイトのほうは親が確定申告をしてくれたのですが、メールレディの収入は親に隠...
    税理士回答数:  1
    2023年03月07日 投稿
  • 雑所得20万円以下の場合の確定申告について

    20万円以下の雑所得がある場合、確定申告は不要だが住民税の申告は必要という点について質問です。 この場合、住民税の申告をすれば翌年の住民税には課税されるが...
    税理士回答数:  2
    2025年01月02日 投稿
  • 住民税の均等割

    給与所得があり、不動産の譲渡所得があった者です。 譲渡所得に係る住民税を普通徴収にしたのですが、この場合の均等割りは給与天引きの住民税と普通徴収の住民税とのど...
    税理士回答数:  1
    2022年01月29日 投稿
  • 住民税の所得控除について

    所得税と住民税とでは所得控除額の計算が違うのでしょうか? 所得税の申告書と市から送られてきた住民税の通知書を比べると以下のことがわかりました。 いずれも住民...
    税理士回答数:  2
    2022年12月18日 投稿
  • 住民税とは、市民税と県道民税を合わせたものですか?

    おはようございます いつもお世話になっております。ありがとうございます。 市町村に対して、所得が基準以下で「住民税の申告が必要ない」場合、 「市民税」...
    税理士回答数:  3
    2016年05月04日 投稿
  • 雑所得と住民税申告について

    親の扶養に入っている学生です。 今年度の所得が以下の状況です。 給与所得 20万円 雑所得  2万円 合計所得が45万円以下であり、親の扶養から...
    税理士回答数:  1
    2022年10月13日 投稿
  • 住民税申告について

    住民税申告についての質問です。 円を米ドルに振替た為、為替差益が多少出ました。 私は会社員で、年末調整もしてもらっています。 所得税は雑所得に当たるので2...
    税理士回答数:  3
    2022年03月13日 投稿
  • 住民税の普通徴収について

    住民税の普通徴収についてお聞きしたいことがあります。 給与所得以外で収入(雑所得)があり、雑所得の住民税を自分で納めるため普通徴収にしました。 この場合...
    税理士回答数:  4
    2022年03月08日 投稿
  • 住民税申告について

    すみません💦無知なので相談させて下さい!! チャットレディで¥58,300円ほど稼いだので、住民税申告をしようと思っています。 その時に雑所得のその他欄...
    税理士回答数:  2
    2024年01月13日 投稿
  • 住民税について

    パートで働いてる者です 住民税についてですが、100万2千円稼いだとなると住民税はかかりますか?
    税理士回答数:  1
    2019年11月09日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,532