[5ページ目]「所得税 住民税」の無料税務相談-16,625件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「所得税 住民税」の税務相談
  4. 5ページ目

カテゴリから探す

「所得税 住民税」に関する相談一覧

分野

16,625件の記事が見つかりました。 16,625件中 201 - 250件を表示

  • 所得税及び住民税の納付

    ご教授願います。 現在、登記などはせずにフリーランスで活動しています。所得自体は雑所得で確定申告を行っています。 この度一身上の都合により毎年、半年ほど他県...
    税理士回答数:  1
    2019年11月24日 投稿
  • 所得税・住民税の申告について

    今年の7月頃よりクラウドでの副業を始めました。 始めた月日が浅い為今年度は20万に達する事は無いため確定申告する予定はしていません。 住民税に関しては、PC...
    税理士回答数:  1
    2017年09月24日 投稿
  • 住民税について

    住民税についてです。 1年間〔7月から今年の6月まで〕正社員で働きました。年収約270万円でした。 これから〔今年の7月から6月までの間〕は親の扶養に入って...
    税理士回答数:  2
    2020年06月29日 投稿
  • 住民税について

    こんにちは。 メルレ、チャトレをしています。報酬は同じ会社からもらっています。住んでいる税務署に確認したところ、家内労働者等の必要経費の特例が使えるから48万...
    税理士回答数:  1
    2021年08月02日 投稿
  • 住民税の還付について

    お世話になります。 当方、給与所得者ですが以下の確定申告を行いました。 株式の譲渡損失 1000万円 株式配当所得 1000万円 配当にかかる税金は源泉...
    税理士回答数:  1
    2022年03月18日 投稿
  • 副業の住民税について

    専門学生です。今現段階副業で1万2000円前後の所得があります。年間で20万以下の所得に抑えれば確定申告はいらないとネットの記事を見たのですが、住民税の申告は必...
    税理士回答数:  1
    2021年04月11日 投稿
  • 副業の住民税について

    副業で所得がマイナス、給与所得でプラスだったので、確定申告をしました。 副業分の住民税は自分で納める内容で申請した場合、給与ベースで考えた時より減ることに...
    税理士回答数:  2
    2025年03月16日 投稿
  • 住民税申告について。

    例えばですが、収入が雑所得だけで19万あるとします。 現在、国民健康保険と国民年金、生命保険料を払っているのですが、雑所得と国民健康保険、国民年金、生命保険料...
    税理士回答数:  4
    2021年07月09日 投稿
  • 住民税について

    住民税についてです 大学生の子どもアルバイト昨年の収入が64万円です 今年10月から住民税が1ヶ月8千円近く上がります 役場に問い合わせたところ48万円超...
    税理士回答数:  1
    2024年11月13日 投稿
  • 住民税申告について

    現在18歳の大学生です。1円でも雑所得が生じれば親の扶養内でも住民税申告は必要ですか?
    税理士回答数:  1
    2024年08月11日 投稿
  • 住民税の申告について

    東京23区に住む専業主婦で夫の扶養に入っている場合です。ハンドメイドで合計所得金額が40万円では、確定申告は不要かと思うのですが、住民税の申告も不要という認識で...
    税理士回答数:  2
    2023年03月04日 投稿
  • 住民税の申告

    給与所得はありませんが雑所得があるため住民税の申告をしようと思っています。医療費が10万超えている為、住民税の申告書に医療費を記載すれば医療費控除を受けられるで...
    税理士回答数:  1
    2023年01月14日 投稿
  • 住民税 分割払い

    確定申告で所得税の確定申告をした際に 住民税も請求されると思うのですが、その住民税が高かった場合分割払いはできるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年02月17日 投稿
  • 住民税(市民税・県民税)の申告について

    お世話になります。 早速ですが、例えば年末調整済みの給与所得者が20万円以下の確定申告の必要が無い「雑所得」(FX取引での利益)が発生した場合、市役所に市民税...
    税理士回答数:  1
    2018年12月08日 投稿
  • 住民税について

    会社員として働いております。 一時的に支払いでお金が必要で、2020年11月と12月にチャットレディとメルカリにて収入を得ました。チャットレディが約8万円、メ...
    税理士回答数:  8
    2021年04月25日 投稿
  • 住民税について

    税込年収285万だといくらぐらい住民税がかかりますか?
    税理士回答数:  1
    2021年05月14日 投稿
  • 住民税について

    住民税の課税に親からの仕送りは関係ありますか?
    税理士回答数:  1
    2015年03月18日 投稿
  • 個人住民税について

    こんにちは。個人住民税についてですが、無職で前年所得がまったくなくても均等割の5000円は必ず課税されるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  4
    2016年11月27日 投稿
  • 住民税について

    こんにちは。 私は三月いっぱいで契約社員を退職したのですが、1.2.3.月分の給料は30万程でした。 退職してから何もしていなかったのですが、昨日からメ...
    税理士回答数:  2
    2019年07月02日 投稿
  • 住民税について

    住民税の申告について教えてください。 副業20万以下は確定申告は不要だが住民税の申請が必要である認識です。 ただし平成23年度より副業20万以下は住...
    税理士回答数:  2
    2022年06月09日 投稿
  • 住民税の課税範囲について

    住民税の課税範囲は所得税の課税範囲と一致しますか? 所得税は、非永住者や非居住者の場合、(一部の)国外源泉所得が非課税となっていますが、住民税も同じですか? ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月21日 投稿
  • 住民税について

    会社で働いていて副業しているとなると会社で引かれるのはとは別で住民税を申請する必要があるということですか?
    税理士回答数:  4
    2023年06月15日 投稿
  • 住民税について

    お世話になります。 私は現在パートで週4日働いています。 住民税も給料からひかれ払っています。 給料を頂いているのは会社のみです。 それ...
    税理士回答数:  2
    2018年09月03日 投稿
  • 住民税について

    副業を始めようとしてます。 本職にバレないようにしたいのですが 副業でも住民税はかかることは存じています。 本職は給料から住民税が引かれているので問題ない...
    税理士回答数:  1
    2022年06月16日 投稿
  • 住民税

    こんばんは。 旦那の扶養に入っており、 内緒でチャットレディーをしてます。 年で収入48万に抑えようと思います。 世田谷区に住んでるのですが住民税がいく...
    税理士回答数:  1
    2020年09月22日 投稿
  • 住民税の控除について

    ①一時所得が50万円以下だと申告の必要はないと言いますが、住民税も同じなのでしょうか? ②雑所得が20万円以下だと申告の必要はないと言いますが、住民税も同...
    税理士回答数:  2
    2024年04月06日 投稿
  • 住民税 申告

    72歳 年金84万と給与72万と 家賃収入19万があります。住んでいる市では 合計所得 32万以下(収入97万)なら 市県民税は かからないのですが 今年か...
    税理士回答数:  1
    2021年02月19日 投稿
  • メルカリの住民税について

    メルカリで不用品を売っているのですが、もし私の売ってる商品が課税対象となってしまって住民税を支払わなければいけなくなってしまった時、親の扶養に入っている場合はど...
    税理士回答数:  2
    2023年05月13日 投稿
  • 住民税非課税について

    岐阜県安八郡安八町の住民税について ホームページを見てみたのですが 均等割も所得割も非課税になる金額は 28万以下ってことでしょうか?
    税理士回答数:  9
    2021年08月12日 投稿
  • 所得税

    この度祖父の遺産を換価分割により200万円程相続致します。 現在夫の扶養に入り専業主婦の為、来年度は扶養から外れ、所得税、住民税などを1年間払う事を知りました...
    税理士回答数:  1
    2019年08月24日 投稿
  • 住民税の申告について

    過去の雑所得にかかる資料を見直していたところ、住民税の申告について、令和2・3年の申告に誤りがある可能性を見つけました。仮に過少申告していた場合について、今年度...
    税理士回答数:  5
    2023年01月07日 投稿
  • 住民税

    家内労働者の必要経費特例は住民税にも適用されるのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • FXと住民税について

    海外FXと引越しと住民税についてです。 1~6月まで無職で収入なし。7月に海外FX業者を利用しFXを始めて7月中に10万円(雑所得)の利益。 8月中に引...
    税理士回答数:  3
    2018年08月05日 投稿
  • 住民税の申告について

    住民税の申告をすべきかわかりません。 現在、大学生です。 アルバイト(掛け持ち。それぞれ38万円+2万円)の収入が約40万、雑所得が12万あります。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月15日 投稿
  • 住民税の申告について

    今年ソーシャルレンディングで数百円の雑所得を得て(他の雑所得はなし)、来年住民税の申告をと考え、自宅のある狛江市のHPを調べたら、収入65万円以下は税額は0円で...
    税理士回答数:  1
    2019年11月17日 投稿
  • 住民税について。

    学生です。 アルバイトの給料が大体70万円程で、 海外のバイナリーオプションでの利益が5万円程です。 合わせて75万円の収入になり、そこから給与控除額...
    税理士回答数:  2
    2019年09月13日 投稿
  • 住民税について

    モッピーというポイントサイトでカードを発行し1万ポイント程いただきPaypayに換金したのですが これって住民税は申告しないといけないですか? TikT...
    税理士回答数:  2
    2024年06月24日 投稿
  • 住民税について

    私は、収入のない無職3年目です。 収入が無いため、特段確定申告もしておらず、無職申請もしていません。 その場合、申告しなければならない事や、払わない...
    税理士回答数:  1
    2024年07月31日 投稿
  • 住民税の算出について

    公務員ですが、ネットでせどりをしてしまい、雑所得が10万円程度になりました。 チケット転売サイトを使って利益を出し、売上金は自分の口座に入金されています。 ...
    税理士回答数:  7
    2019年10月01日 投稿
  • 住民税について

    新卒1年目社会人です。正社員は社内に2人で4月から3人になります。 副業でチャットレディを始めようと思います。(6月くらいから) 年間20万以内にでやる予定...
    税理士回答数:  2
    2023年02月08日 投稿
  • 住民税非課税について

    東京都に住む、嫁と子供(高1)の3人世帯です。 諸事情で私がフリーランサーで、収入が100万少しで所得が60万を欠けます。 嫁がパートで給与収入が150...
    税理士回答数:  1
    2020年06月15日 投稿
  • 住民税について

    現在正社員として働いている者です。今働いている会社は副業は禁止なのですが、出前館で業務委託として会社にバレないように副業を始めようと思っています。 会社の給料...
    税理士回答数:  3
    2022年03月15日 投稿
  • 住民税について

    現在、無職で、メールレディをしています。 私の住んでいるところは、31万5000円以上稼いだら、住民税を支払わないといけないのですが、確定申告はせずに、住民税...
    税理士回答数:  3
    2020年08月12日 投稿
  • 所得税と住民税の計算方法

    所得税が課税されるかどうかの計算方法に誤りがないかを確認をお願い致します。 基礎控除額 所得税 48万円 (合計所得金額2400万円以下) 住民税 4...
    税理士回答数:  1
    2022年05月24日 投稿
  • 住民税の申告について

    親の扶養に入っている場合、所得が40万円あったら住民税の申告は必要になっても、確定申告不要なんですか?申告と確定申告の違いがよく分かりません。
    税理士回答数:  1
    2024年07月05日 投稿
  • 副業の住民税

    本業は契約社員で副業禁止です。コロナ禍でシフトが減り本業では240万円くらいの収入で、同居の70才以上の家族を扶養してます。副業の確定申告はしました。副業の住民...
    税理士回答数:  5
    2021年04月25日 投稿
  • 住民税について。

    質問があります。 宜しくお願い致します。 今専業主婦でチャットレディをしています。 今年の今段階の報酬が17万.5くらいです。 住民税は20万以下でも今...
    税理士回答数:  7
    2020年08月21日 投稿
  • FXと住民税について

    現在大学生、アルバイトを月に3~4万ほどしており、FXを検討中です。 「FXの利益は雑所得扱いになり、給与所得が無くとも一定額以上(年間20万?38万?)で納...
    税理士回答数:  1
    2018年11月16日 投稿
  • 住民税の申告について

    住民税の申告について、何点か質問をさせてください。 本業の給与所得以外に、メールレディでの収入が13万円程あります。(雑所得と捉えています) 住民税の申告を...
    税理士回答数:  1
    2020年01月18日 投稿
  • 住民税について

    基本的なことで申し訳ないですが、今支払っている住民税がいつの分なのか知りたくて質問しました。 例えば、2018年5月までに支払っている住民税は、2017年...
    税理士回答数:  2
    2018年09月25日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,532