[3ページ目]「決算 申告」の無料税務相談-4,121件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「決算 申告」の税務相談
  4. 3ページ目

カテゴリから探す

「決算 申告」に関する相談一覧

分野

4,121件の記事が見つかりました。 4,121件中 101 - 150件を表示

  • 売上ゼロの確定申告

    休眠はまだしておりませんが売上ゼロ法人です。 確定申告をするにあたって、決算書等作成はしていないのですが法人税申告書のみの提出ですと、あとから決算書も出さない...
    税理士回答数:  1
    2025年03月11日 投稿
  • 法人 決算と確定申告違い?税理士さんに頼む場合

    個人だと、 確定申告をし、必要に応じて消費税申告をしますよね。 個人だと、自分でも出来たのですが。 法人で、決算のみ税理士さんに頼む場合、 決算...
    税理士回答数:  2
    2023年10月15日 投稿
  • 個人事業主の資産廃棄について

    個人事業主の資産譲渡は決算書上でななく確定申告でというのはわかるのですが、廃棄して損が出た場合も決算書上ではなく確定申告書に記入でしょうか。
    税理士回答数:  1
    2022年02月10日 投稿
  • 過年度の決算書の修正について

    12月決算の法人です。2019年が一期目で、2020年2月末に法人税の申告を行いました。税理士先生はつけずに、会計ソフトのみを利用して決算書の作成・税の申告を行...
    税理士回答数:  1
    2020年03月31日 投稿
  • 確定申告作成ページについて

    青色申告10万円をする予定です。 確定申告作成ページを開いてみたのですが、作成する決算書・収支内訳書の選択が ①青色申告決算書 ②収支内訳書 ③青色申告...
    税理士回答数:  3
    2023年01月05日 投稿
  • 青色申告

    いつもたいへん感謝しています。 自動車保険10月から6年契約で、843210円かかりました。 すいません、以下『』の説明を噛み砕いて教えて頂けません...
    税理士回答数:  1
    2021年11月30日 投稿
  • 売上の決算仕訳について

    お世話になります。一人親方で青色申告を選択しております。 元請け先に15日締めで請求書を発行します。 12/16~1/15の売上の仕訳として、 12/...
    税理士回答数:  1
    2023年01月19日 投稿
  • 法人の確定申告について

    7月決算の法人は、3月の確定申告は、なしですか?昨年は、個人事業主として3月に確定申告しました。 そして、去年1月に法人なりし、7月に決算を行いました。
    税理士回答数:  2
    2021年03月27日 投稿
  • 法人市民税

    お世話になります。 法人を一人でやっていますが、16年間赤字決算だったので法人市民税が無申告となっています。申告書類は毎年送られてきましたが、赤字決算では必要...
    税理士回答数:  2
    2025年04月23日 投稿
  • 手数料の科目について

    少し前の事になるのですが、確定申告時に商工会の方で決算と消費税の確定申告を両方してもらったのですがその分の決算申告手数料と消費税申告手数料の仕訳の科目は支払手数...
    税理士回答数:  1
    2025年05月31日 投稿
  • 消費税の中間納付について

    消費税の中間納付について 前年基準より仮決算をした場合、納付額が多くなる場合でも仮決算で申告することは可能ですか? 前年が少なかったため、期末に大きく出...
    税理士回答数:  1
    2019年12月03日 投稿
  • 会社の解散申告について教えてください

    会社を解散しました。 登記も完了して税務署に決算書を出すのですが、官報公告の費用はこの決算書に未払いで入れるのでしょうか?それともその後の清算時に入れますか?
    税理士回答数:  3
    2021年10月29日 投稿
  • 予定申告の申告について

    法人2期目(3月決算)になります。中間申告(仮決算)の予定はありません。前期の消費税額400万円超4,800万円以下により中間申告の年3回のお知らせが税務署より...
    税理士回答数:  2
    2021年08月18日 投稿
  • 法人の事業年度変更と簡易課税の適用について

    法人の事業年度変更と簡易課税の選択について教えて下さい。 通年12月末が決算日だったのを、今期からというか、次から3月決算に変更しようと 思っています。...
    税理士回答数:  1
    2024年02月08日 投稿
  • 決算申告延長と納付手続きについて

    コロナ特例での決算申告の延長ではなく、通常年度の場合の決算申告延長とそれに伴う納付期限についてご教示ください。 ※コロナの影響による延長ができることは認識して...
    税理士回答数:  1
    2020年09月29日 投稿
  • 白色申告時の更生の請求とその欠損金の繰越について

    前前期分の決算を白でおこない、決算書提出と同時に青色申告を受理されたので、前期の決算もまた白でしなければならない状況です。 そして、今は前期の決算書を作成中で...
    税理士回答数:  1
    2016年05月08日 投稿
  • 決算時の借入金の処理について

    株式会社で、初めての決算申告をします。2017年7月~2018年6月 家族経営の小さな会社で、売上は3000万円ほど、資本金100万円で、今年度利益もほとんど...
    税理士回答数:  2
    2018年08月26日 投稿
  • 2期目決算について

    1期目に個人で会社に貸付しました。 2期目では貸付はしていないのでその旨は記載せずで問題ないでしょうか?それか前回のものを引き継ぎ申告する形でもよろしいでしょ...
    税理士回答数:  2
    2024年06月11日 投稿
  • 免税事業者ですが、税抜のまま決算申告をする方法はありますか?

    当期は消費税の免税事業者にあたるため、本来は税込経理をし、決算書を作成するところ、親会社への月々の報告が税抜という指示があったため、この一年税抜経理で会計処理し...
    税理士回答数:  1
    2023年05月24日 投稿
  • 決算書の別表について

    決算書に添付する別表は、後で提出しても構わないのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2018年06月30日 投稿
  • 決算の期ずれに関して

    はじめまして。 合同会社、2期目のものです。 前期は間違って現金主義にて売上げており、間違いに気付き、今期から発生主義で売上を立てております。 質問 ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • 農業青色申告

    農業青色申告決算所得雑収入の明細に農業指導料として、源泉徴収されている報酬を計上するのは、間違いですか。 農業所得とは別に、雑所得としなければなりませんか? ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月10日 投稿
  • 修正申告について

    当方、資本金100万円の株式会社(同族会社)を経営しています。取引銀行に決算書を提出したところ、借入金の額が間違っているので修正申告をして正しい決算書を再提出し...
    税理士回答数:  1
    2024年08月08日 投稿
  • 前年度減価償却したものは今年度の決算書にのる?

    青色申告をしている個人事業主です。 前年度(2021)ノートパソコン14万ほどを減価償却して決算書に載せました。 今回の確定申告で作成する青色決算書にはそれ...
    税理士回答数:  1
    2023年02月27日 投稿
  • 消費税に関する決算仕訳の流れについて

    一般企業に勤めており給与所得がありますが、昨年より太陽光発電設備を購入し、個人事業主として本年より青色申告にて確定申告を行う予定です(必要な手続きは昨年実施済み...
    税理士回答数:  1
    2022年01月17日 投稿
  • 決算書の地代家賃について

    freeeで確定申告をしております。 所得税青色申告決算書で地代家賃で、−45050と記載されていました。 家賃12万円を2月〜12月に支払い、12月に支払...
    税理士回答数:  1
    2021年04月11日 投稿
  • 事業所得と給与所得がある場合の青色申告決算書

    所得税青色申告決算書についてですが、個人事業主として事業所得と、会社員としての給与所得があるのですが、所得税青色申告決算書には事業所得分のみの記入でいいのでしょ...
    税理士回答数:  2
    2025年03月05日 投稿
  • 個人事業主の所得なく給与所得あり時の確定申告について

    昨年は個人事業主の収入がなく決算書も造っていませんが、給与所得があり国税局の確定申告サイトで給与所得内容を入力しました。この過程で青色申告の収入はゼロと入力した...
    税理士回答数:  1
    2023年02月18日 投稿
  • 一時支援金の申請方法の一部が分かりません。会計ソフトのfreeeを使っています。

    freeeを使っていて一時支援金を申し込んだ人に質問です。 一時支援金の申請ページで 2019年分の確定申告書B第一表...必須 2019年分の所得税...
    税理士回答数:  1
    2021年05月11日 投稿
  • 決算報告書

    ネット販売事業をしています。7期目ですが、6期はほとんど休眠中(営業していない)状態でしたが、口座への入金は,売掛金(ボーナス払いなどの半年後に振り込まれる)の...
    税理士回答数:  3
    2019年05月29日 投稿
  • 税務調査による修正申告手続きと、修正後の影響

    税務調査による修正申告をした場合の財務諸表への影響について質問します。 修正申告をした場合、決算書や財務諸表に影響がでると思いますが、これは修正となった年...
    税理士回答数:  2
    2022年10月26日 投稿
  • 決算書の作成

    個人事業主で青色申告の決算書の作成において下記内容を質問します。 個人で仕事をしているほか、給料をもらっての仕事もしています。そこで、給料明細の伝票での...
    税理士回答数:  1
    2017年01月10日 投稿
  • ほったらかしの会社の決算について

    2014年に会社登記してから、当初2年ほどは実質休眠病態だったので何もしていません。 1年ほど前から事業スタートしていますが、決算も何もしたことがありません。...
    税理士回答数:  1
    2017年04月22日 投稿
  • 閉鎖する法人も決算は必要?

    ほぼ休業状態の法人があります。 ・五年間無申告 ・その間の販売・売上・入金なし ・まとめて五年分決算したい この場合の費用を教えてください。 ...
    税理士回答数:  1
    2025年04月11日 投稿
  • 在庫のないビジネスの決算仕訳について

    今まで在庫のある(仕入れは数年間ありません)商売をしていました。 2021年度で期末商品棚卸高は0円になりました。 2022年度は仕入れはもちろん、在庫もな...
    税理士回答数:  2
    2022年02月24日 投稿
  • 法人の決算申告書類の郵送について

    法人の決算申告を自分で行おうと思っております。 申告書類等を郵送で提出し受付印をもらう場合、返信用封筒と申告の控えを同封とありますが、控えというのは法人税...
    税理士回答数:  3
    2023年04月26日 投稿
  • 個人事業主のアルバイト

    個人事業主で青色申告です 青色申告決算書について質問です 年末仕事がなく派遣のバイトをして給与を30万円ほどいただきました これは貸借対照表や青色決算...
    税理士回答数:  1
    2021年04月06日 投稿
  • 法人税別表

    初めて法人申告書提出します。12月決算です、法人税申告書別表についてお聞きしたいです。決算書わfreeeでほぼ出来たのですが別表の必要なのはどれか教えて下さい。...
    税理士回答数:  1
    2019年12月26日 投稿
  • 確定申告書の印刷をするとき

    確定申告書や決算書を作成して印刷するとき、提出する分はカラーコピーの方がいいのでしょうか? あと決算書はA4で印刷しても横向きにならずそのまま表示されてい...
    税理士回答数:  1
    2019年02月22日 投稿
  • 消費税の仮決算

    個人事業主で消費税の中間申告で仮決算をするには どのような物を税務署に提出しなければならないのでしょうか? 初めての事でよくわからないので 教えていただけ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月02日 投稿
  • 休業中の決算書について

    この4月で、5期決算です。3期は休業していましたので、決算書は0申告しました。昨年6月末に市民税等を支払ってしまいました。 返してもらいことはできないのですか...
    税理士回答数:  2
    2018年04月30日 投稿
  • 立替金を間違えて未収金として計上。

    過去の決算書を確認していたところ、立替金を未収金として仕分け申告していたことに気が付きました。納税額に変更がない場合は、手元の決算書などにメモ書きでその旨を記入...
    税理士回答数:  1
    2022年09月22日 投稿
  • 決算のみ依頼できる内容について

    お世話になっております。 合同会社で決算のみ税理士さんに依頼することを考えております。 会計ソフトはfreeeを使用しております。 決算のみ、とは、 こ...
    税理士回答数:  2
    2018年04月17日 投稿
  • 合同会社の決算申告、確定申告について

    合同会社の確定申告、決算申告について教えてください。 決算月を3月にした合同会社を昨年設立しました。 オンラインサービスを開発中でまだローンチしていない...
    税理士回答数:  3
    2020年01月29日 投稿
  • 青色申告決算書の月別売上の修正

    フリーランスで青色申告をしました。得意先が20日締めなのですが、決算書の2枚目の月別売上は月末の売上で提出しています。 今回持続給付金の手続きをしたいのですが...
    税理士回答数:  1
    2020年05月23日 投稿
  • 「仮決算」の振替納税について

    個人事業主です。 消費税の中間申告期限が8月末にせまっておりますが… 前期基準ですと納税額が大きく、資金繰りも見据えて「仮決算」で納税負担を抑えようと思って...
    税理士回答数:  1
    2021年08月11日 投稿
  • 【家賃支援給付金】青色決算書の月別売上に誤りがあり、訂正したい場合。

    青色申告者の個人事業主です。 家賃支援給付金を申請したいのですが、青色決算書の月別売上に誤りがあり、 給付条件に当てはまらず困っています。 持続化...
    税理士回答数:  1
    2020年08月07日 投稿
  • 決算月の経費精算に関して

    弊社は経費精算を翌月10日に行うことにしております。 3月決算なのですが、3月の経費精算を4月10日に行おうとした場合、確定申告時に3月分の経費として計上する...
    税理士回答数:  1
    2019年04月11日 投稿
  • 青色申告している個人事業主が、法人から支払調書を頂く場合なのですが。

    個人事業主です。青色申告をしています。青色申告で決算書を出す時、法人さんから頂く支払調書が1~12月の支払ではなく、相手方の法人さんの決算月が基準になっているも...
    税理士回答数:  1
    2022年10月08日 投稿
  • 持続化給付金 法人資料についてお聞きします

    決算3期分で来ていませんでしたが、今年の初めに税務署指導の元に決算し申告しました。直近の決算書を持続加給金ページの書類に添付しようとしましたが、簡易様式(白紙?...
    税理士回答数:  1
    2020年05月01日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426