医療法人の顧問税理士について
医療法人の理事長です。
妻が税理士の資格を取得する予定で、将来は税務を任せたいと思っています。
しかし、経営コンサルタントの方から親族は顧問税理士になれないと言われました。
そのような決まりはあるのでしょうか?
税理士の回答
親族が顧問税理士になれないと言う事はないのですが、
顧問税理士は理事等にはなれないので
奥様を理事に入れる事が出来ないと言う意味で
言われているのではないでしょうか。
本投稿は、2019年12月12日 16時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。