税理士ドットコム - [税務調査]電子帳簿保存法 スキャナ保存方法について - > 電帳法対応をすれば、すべての書類を保存してよ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 電子帳簿保存法 スキャナ保存方法について

電子帳簿保存法 スキャナ保存方法について

スキャナ保存についてご教授お願い致します。

紙で取引しております書類をスキャナでPDFデータ化し保存しようと思いますが
この時の保存する書類と共に書類以外の紙も一緒にスキャンして保存しても良いのでしょうか。

具体的には、「紙の注文書」と
「注文を受けた商品の情報が記載された紙(図面や商品説明書など)」を
同時にスキャンし1つのPDFファイルとして保存して良いのかダメなのか、が知りたいです。
(1つのPDFファイルの1ページ目が注文書、2ページ目が図面、3ページ目が説明書)

弊社での電帳法対応への方向としてスキャナ保存も実施しようと考えておりますが
上記の保存方法が正しいのか判断に困っております。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2022年12月19日 14時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 電子帳簿保存法 注文書の保存について

    電子取引にて注文書の受け取りを行っております。 その注文書はPDF形式で、一枚(一つのファイル)の注文書には複数の注文が混合しております。 この注文書(...
    税理士回答数:  2
    2022年11月02日 投稿
  • 電帳法のスキャナ保存に関しまして

    電子帳簿保存法のスキャナ保存に関して教えてください。 タイムスタンプの付与に関してですが、重要書類は「電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方...
    税理士回答数:  2
    2022年07月18日 投稿
  • 電帳法における紙の領収書の保存について

    電帳法に対応した際でも領収書の原本の保存は念のため行ったほうが良いのでしょうか? 弊社はマネーフォワードのクラウド経費を利用しており、本日の新機能で電帳法で領...
    税理士回答数:  2
    2022年08月23日 投稿
  • 受注FAXのスキャナ保存について(電子帳簿保存法)

    電子帳簿保存法の要件についてです。 主に受注をFAXで受け付けております。 FAX受信後に受注内容を受注帳簿に転記しております。 現在は受信したFAX...
    税理士回答数:  1
    2018年02月18日 投稿
  • 請求書・注文書の保存について

    振り込みをした際 相手先からの請求書・注文書は必要なのでしょうか?1社からは 請求書・注文書は送られてくるのですが注文書の方に振込先の記載があるので 請求書...
    税理士回答数:  1
    2021年04月16日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,924
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,644